Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

早大所沢キャンパスで事前キャンプ 競泳・イタリア代表が世界水泳でメダルラッシュ!

7月に行われた世界水泳2023福岡大会で、早稲田大学所沢キャンパス・アクアアリーナで事前キャンプを実施した競泳・イタリア代表チーム(以下、イタリア代表)が6個のメダル(金1、銀4、銅1)を獲得する活躍を見せてくれました。

「過去30年で最高の環境」

アクアアリーナで公開練習を行う選手

イタリア代表は7月16日から早稲田大学・所沢キャンパスで事前キャンプを実施しました。2019年の世界水泳光州大会と2022年に行われた東京オリンピックでも事前キャンプを所沢キャンパスで行っており、同キャンパスはイタリアオリンピック委員会から「過去30年の事前トレーニングキャンプ会場の中で最高の環境」と評価されました。

東京オリンピックでは近年のイタリア競泳の躍進を証明する6種目でメダルを獲得。縁起のよい場所で3回目となるキャンプを実施したイタリア代表は万全の準備を整え、世界水泳福岡大会でも合計6個のメダルを獲得する輝かしい成績を残しました。

歓迎セレモニーと公開練習

歓迎セレモニーでの記念撮影

事前キャンプでは7月16日、イタリア代表を歓迎セレモニーが行われました。地元の小中学校の生徒や早大生らがイタリア国旗を持って、拍手と「チャオ」の声で出迎え、イタリア選手も手を振ってこれに応えました。スマートフォンで動画を取る選手の姿も多く見られました。

歓迎セレモニーでは藤本正人・所沢市長が「イタリアチームの皆さん、ようこそおいでくださいました。オリンピックの時には素晴らしい活躍をされました。この日本の世界水泳でも、ぜひともそれを上回る活躍、成績を残してください。所沢市みんなで応援しています!」などと挨拶。続けて地域の方々、水泳の練習をしている小学生、早大生からは、応援メッセージを書いた国旗、所沢市からはお茶が記念品として贈呈されました。

応援メッセージを書いた国旗を受け取るイタリア代表

続いてイタリア代表のチェザーレ・ブティーニ監督から、早稲田大学が今回のみならずこれまでにも既に多くのリクエストを受け入れ、快適に滞在できるよう働きかけ、準備してきたことについて感謝の言葉が述べられました。

ブティーニ監督は「これまで3回の滞在をさせていただいたおかげで、市長からのお話にありました通り、東京五輪の際はイタリアとしてこれまでで最高と言われる成績を得ることができましたし、今回の福岡大会でも同様の結果が得られればと思っています」と決意を表明しました。

また、セレモニーが時間通りに行われたことについて、ブティーニ監督はその正確さにも非常に驚いており、会場からは笑いがもれました。感謝の気持ちとして、チームの選手・スタッフのサインの寄せ書きが送られました。

アクアアリーナで談笑する選手たち

所沢キャンパスのアクアアリーナにて、公開練習が行われました。公開練習後には、見学に来ていた地域の方々や小学生と交流が行われ、写真撮影をしました。各々、早稲田の「W」ポーズや所沢の「T」ポーズをして写りました。

「W」ポーズをする選手と早大生

「T」ポーズをする選手と所沢市の小学生

競泳イタリア代表 福岡世界水泳で6種目でメダル獲得

7月14日から30日まで行われた世界水泳2023福岡大会では、東京五輪4×100mフリー、4×100mメドレーの銀メダリストであるトマス・チェコン選手が男子50mバタフライで金メダル、100m背泳ぎで銀メダルを獲得。800m自由形銅メダリストのSimona Quadarellaは女子1500m自由形で銀メダルを獲得しました。

▽競泳
Thomas Ceccon 男子50mバタフライ  1位
Nicolò Martinenghi 男子100m平泳ぎ 2位
Simona Quadarella 女子1500m自由形 2位
Thomas Ceccon 男子100m背泳ぎ 2位
Benedetta Pilato 女子50m平泳ぎ 3位
男子4×100mリレー 2位

記事 五十嵐香音(学生スタッフ・政治経済学部3年)

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる