主に学生アスリートを対象とした国際スポーツ競技大会「ユニバーシティゲームズ(※)」が7月28日から8月8日まで、中国・成都で開催され、早稲田大学からは11競技で合計19名の選手が参加します。
応援どうぞよろしくお願い致します。
主な結果
7/29 柔道部・池田海実 柔道女子57㎏級・金メダル
7/30 アーチェリー部・園田稚 リカーブ混合団体・金メダル
8/1 水泳部・松本信歩 女子4×100m自由形リレー・銅メダル
8/3 競走部・菖蒲敦司 男子3000m障害・銅メダル
8/4 競走部・西裕大 男子200メートル・銀メダル
8/4 卓球部・濵田一輝 男子ダブルス・銀メダル
8/4 水泳部・松本信歩 女子4×200m自由形リレー・銅メダル
8/5 バスケ部女子・江村優有 銀メダル
※参加年齢条件は2023年末時点で、FISU(世界大学スポーツ連盟) が定める18歳~27歳まで。FISUの基本条件等を満たせば大学生でなくても出場可能。夏季大会・冬季大会ともに奇数年に開催されている。以前は「ユニバーシアード競技大会」と呼ばれていた。

開会式の様子(CNS / AFP)
成都ユニバ公式サイト
https://www.2021chengdu.com/ja
競技日程・結果
成都FISU世界大学競技大会 (2021chengdu.com)
ライブ中継

開会式で上げられた花火(CNS / AFP)
開会式の様子 ※日本の入場は40:57ごろ
Opening Ceremony – Chengdu FISU Games – LIVE – Chengdu FISU Games – FISU.tv