Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

野球部 浦添キャンプリポート

浦添キャンプリポート

【2023.03.17早稲田スポーツ】

早稲田大学野球部は、3月1日から春季キャンプを行いました。オープン戦や練習の様子、選手のコメントについて、早稲田スポーツ新聞会が伝えています。

オープン戦編①
オープン戦編②
練習取材編
コメント編

~オープン戦編①~

記事 田部井駿平、写真 荒井理沙、田中駿祐

6回に本塁打を放った中村将

LAキャンプでは天候不良により、予定していた3試合がすべて中止になった早大。続いて入った浦添キャンプでは天候に恵まれ、5試合のオープン戦に臨んだ。結果は3勝2敗と勝ち越し。出場機会を得た選手も結果を残し、開幕まで残り1カ月の東京六大学春季リーグ戦(春季リーグ戦)に向けていいスタートを切れたと言えるだろう。→続きを読む

~オープン戦編②~

記事 齋藤汰朗、写真 田中駿祐、近藤翔太、橋本聖

先発した鹿田

浦添キャンプでの実戦2試合目は、地元・沖縄県の社会人チームであるエナジックと対戦した。早大の先発は、鹿田泰生(商新3=東京・早実)。制球が安定せず、4回2失点でマウンドを降りる。その直後に登板した東海林碧波(スポ新4=東京・早実)も1回を持たず3失点を喫し、9回にはルーキーの越井颯一郎(スポーツ科学部入学予定=千葉・木更津総合)も3点を失うなど、この日の投手陣は課題が多く残る内容となった。打線は5点を追う5回、2死一塁で小澤周平(スポ新2=群馬・高崎健康福祉大高崎)が左中間を破る二塁打を放ち1点を返す。6回には、吉納翼(スポ新3=愛知・東邦)の適時二塁打、野村健太(スポ新4=山梨学院)の犠飛で2点を返したが、投手陣の大量失点をカバーすることができず、敗戦となった。→続きを読む

~練習取材編~

記事 矢彦沢壮真、写真 新井沙奈、荒井結月、田中駿祐、湊紗希

ノックを打つ白塚公基学生コーチ(文構新4=福井・高志)

3年ぶりに浦添キャンプを行った早大野球部。東京ヤクルトスワローズのキャンプ地でもあるANA BALL PARK浦添で行われた練習の様子を紹介する。→続きを読む

~コメント編~

取材、編集 荒井結月、齋藤汰朗、田中駿祐、田部井駿平、星野有哉、湊紗希、矢彦沢壮真、横松さくら、近藤翔太、橋本聖、写真 新井沙奈、荒井結月、荒井理沙、田中駿祐、湊紗希

今月1日から沖縄・浦添市にて行われている春季キャンプ。本記事では、キャンプに臨んでいる監督、コーチ、そして選手たちの声を紹介する。→続きを読む

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる