射撃部は11月13日、早稲田大学・慶応義塾大学定期戦(早慶戦)に臨みました。結果としては早大は惜しくも連覇を逃したものの、10m立射60発部門では表彰台を独占し、実力を見せつけました。本大会は今年度最後の大会であり、ここで現4年生は引退。来年度は最上級学年が3人と少数精鋭になります。「私たちの代が少ないので後輩たちを育て上げるのも目標」(小久保綾華、人間科学部3年)と既に頼もしい姿を見せました。
詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。
早慶定期戦 11月13日 伊勢原射撃場
連覇は途切れたが、ARでは早稲田が表彰台を独占!
【2022.11.22早稲田スポーツ新聞会】写真、橋口遼太郎 記事、写真 臼井恭香

早稲田が表彰台を独占
今年度最後の大会となる早稲田大学・慶応義塾大学定期戦(早慶戦)。早大は惜しくも連覇を逃したものの、10m立射60発部門では表彰台を独占し、実力を見せつけた。→続き・コメントを読む

今年度主将を務めた宮本

射撃部一同
[射撃]早慶戦
●早大 5205.6ー5253 慶大
連覇は途切れてしまったが、ARでは紙田・荻原・杉山が表彰台を独占した!#sousuposhooting #早慶戦 #早稲田大学 #射撃 #ライフル射撃 #waseda pic.twitter.com/xbfTaK65I5
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) November 13, 2022