早稲田大学応援部は11月5日と6日、東京六大学野球リーグ戦を締めくくる早慶戦の応援に臨みました。3年ぶりに内外応援が復活した今回、1回戦で見事逆転サヨナラ勝利を決めると2回戦も接戦を制し、「打倒慶應」を果たしました。4年生は最後の神宮応援で有終の美を飾りました。詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。
東京六大学野球秋季リーグ戦 11月5日 明治神宮野球場
ついに開幕、最後の早慶戦、最後の神宮 逆転サヨナラで歓喜の応援席/早慶1回戦応援
【2022.11.18早稲田スポーツ新聞会】記事、写真 横山勝興

逆転サヨナラ勝利に向け『コンバットマーチ』を突くリーダーとチアリーダーズ
ついに早稲田大学応援部と慶應義塾大学應援指導部が明治神宮野球場にやってきた。毎シーズン、東京六大学野球リーグ戦を締めくくる早慶戦。今年のリーグ戦を締めくくる秋季早慶戦が幕を明けた。4年生にとっては神宮で最後の応援活動となるこの秋季早慶戦。4年間の思いを込めて、最後の最後まで全力の応援活動に魂を捧げた。早稲田の優勝の可能性が消えようと「打倒慶應」の目標は変わらない。1回戦で見事逆転サヨナラ勝利を決めると2回戦も接戦を制し、見事2連勝。3年ぶりに内外応援が復活し「原点」に立ち返った早稲田は「打倒慶應」をもって有終の美を飾った。本記事では1回戦の内野応援席での応援部の勇姿を中心に振り返る。→続き・コメントを読む

勝利してすぐに掲揚された大校旗と歓喜の応援席
東京六大学野球秋季リーグ戦 11月6日 明治神宮野球場
早稲田、美しく散る 4年生最後の神宮で「打倒慶應」!/早慶2回戦応援
【2022.11.18早稲田スポーツ新聞会】記事 横山勝興、写真 安齋健、横松さくら、横山勝興

『大切なもの』を披露するチアリーダーズ4年生
前日の1回戦で逆転サヨナラ勝利を決め、「打倒慶應」に王手を懸けた早稲田。「打倒慶應」の使命を果たすべく、最後の神宮となる4年生を筆頭に内外4学年全員でこの日もエールを送り続けた。そのエールはグラウンドに届き、連日の接戦に勝利。全力の応援活動は早慶戦2連勝という大きな花を咲かせ、美しく散った。本記事では2回戦の内野応援席での応援部の勇姿を中心に振り返る。→続き・コメントを読む

3回、追加点へ向け『コンバットマーチ』を突くリーダー