第46回合同演奏会 7月2日 東京・府中の森芸術劇場どりーむホール
合同演奏会も3年ぶりに復活! 2、3年生部員がステージで躍動
【2022.07.16早稲田スポーツ】記事 横山勝興、写真 東京六大学応援団連盟提供

『序曲「春の猟犬」』を演奏した演奏隊
『六旗の下に』終了からはや2週間。今度は六大学の応援部、団、指導部が合同演奏会に集結した。ただし、この合同演奏会はリーダーは出演せず、吹奏楽団とチアリーダーズ(チア)の2、3年生が主体となる舞台である。第Ⅰ部では六大学の吹奏楽団、部が合同でクラシックとポップスの計3曲を演奏。続く第Ⅱ部では前半でチアがダンス隊、スタンツ隊、ルーティーン隊に分かれてステージを披露すると、後半では吹奏楽団とチアが一体となってドリルステージを披露した。3年ぶりの復活となった今回のテーマは『燦(きらめき)』。およそ90分にわたるステージで出演者全員が『燦』を体現し、観客を終始楽しませた。→続き・コメントを読む

スタンツを続々と成功させた2年スタンツ隊

終始レベルの高いパフォーマンスを披露した3年ルーティーン隊
[記事更新] 合同演奏会も3年ぶりに復活! 2、3年生部員がステージで躍動
合同演奏会・・・応援https://t.co/ZSs9kNiNVH…#sousupoouen #waseda #早大応援部 pic.twitter.com/GeBtmvNVdU— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) July 17, 2022