Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

ア式蹴球部女子 関カレ開幕、5週間ぶりの公式戦で日体大に完勝!

早稲田大学ア式蹴球部女子は5月22日、関東大学女子リーグの初戦で日体大と対戦しました。試合の入りからペースを握ると、6分にMF宗形みなみ(スポーツ科学部1年)が先制。66分にはFW吉野真央(スポーツ科学部4年)にも得点が生まれ日体大を突き放し、2-0の勝利で開幕戦を締めくくりました。

詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。

第36回関東大学女子リーグ 5月22日 日体大・健志台キャンパス

やっと迎えた関カレ開幕 5週間ぶりの公式戦は完勝

【2022.05.23早稲田スポーツ】記事、写真 前田篤宏

1年生の宗形は開幕スタメンを掴むと、キックオフからわずか6分で得点を決めた。これが大学初ゴールとなった

ア式蹴球部女子(ア女)がやっと関東大学女子リーグ(関カレ)の開幕を迎えた。というのも前回の公式戦が行われたのが4月17日。そこから5週間、関カレ4試合と関東女子リーグ3試合が延期となり、シーズン中にもかかわらずア女は公式戦の無い期間を過ごしていた。21日に開催予定だった関東女子リーグも当日に延期が決定するなど、精神的に落ち着かなかったであろう日々が続いた中での関カレ初戦。しかしながら試合の入りからペースを握ると6分にMF宗形みなみ(スポ1=マイナビ仙台レディースユース)が先制点をあげる。66分にはFW吉野真央(スポ4=宮城・聖和学園)にも得点が生まれ日体大を突き放し、2-0の勝利で開幕戦を締めくくった。→続き・コメントを読む

ビッグセーブだけでなく、最後尾からの配球やコーチングでもチームに貢献した石田。8月にW杯が控えているU-20日本代表での活躍にも期待がかかる(23日からのトレーニングキャンプにも参加)

プレシーズン中の故障で4月には戦線離脱を余儀なくされた吉野にとって復帰戦となった今節。早速ゴールを決め、勝利に大きく貢献した

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる