Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

剣道部女子 主将・佐藤と中原が全日学生選手権出場を決める

関東女子学生選手権が開催され、早稲田大学剣道部からは7人の選手が出場しました。今大会は総勢445人の出場者の内、上位28人が7月初旬の全日本女子学生選手権(全日)への出場権を獲得します。同部からは主将・佐藤桃佳(社会科学部4子)と中原菜月(同2年)が全日出場を決めました。

詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。

第54回関東女子学生選手権 5月14日 東京武道館

中原がベスト8で全日個人進出! 昨年度の関東覇者破る【上遠野・片渕・栗山・中原】

【2022.05.21早稲田スポーツ】記事 荒井結月、写真 早大剣道部提供

ドウを打つ栗山

先週の関東学生選手権(男子)に続き、関東女子学生選手権(関東)が無観客で開催された。今大会は総勢445人の出場者の内、上位28人が、7月頭の全日本女子学生選手権(全日)への出場権を獲得する。早大からは7人の選手が出場し、佐藤桃佳主将(社4=山形・左沢)、中原菜月(社2=愛媛・帝京五)の2人が全日への切符を手に入れた。本記事では中原、上遠野幸(スポ3=福島・安積)、片渕歌音(教2=早稲田佐賀)、栗山一花(社2=大分国際情報)の4人の試合を振り返る。→続き・コメントを読む

相手のメンをしのぐ中原

第54回関東女子学生選手権 5月14日 東京武道館

主将佐藤が雪辱果たし全日個人出場決める 副将松下は悔しさ残る結果に【佐藤・松下・矢野】

【2022.05.21早稲田スポーツ】記事 荒井結月、写真 早大剣道部提供

メンを放つ佐藤

先週の関東学生選手権(男子)に続き、関東女子学生選手権(関東)が無観客で開催された。今大会は総勢445人の出場者の内、上位28人が、7月頭の全日本女子学生選手権(全日)への出場権を獲得する。早大からは7人の選手が出場し、佐藤桃佳主将(社4=山形・左沢)、中原菜月(社2=愛媛・帝京五)の2人が全日への切符を手に入れた。本記事では佐藤、松下夏生副将(スポ4=静岡・磐田西)、矢野ひかる(社1=京都・日吉ケ丘)の3人の試合を振り返る。→続き・コメントを読む

構える松下

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる