Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

バレー部男子 複数の日本代表登録メンバー擁する強敵・筑波大に勝利!

早稲田大学バレーボール部男子は5月21日、関東大学春季リーグ戦で強敵・筑波大と対戦しました。第1セットは先取しますが、日本代表登録メンバーのエバデダン・ラリーらのテンポの早いクイックとブロックアウトで得点を奪われ、第2セットを落とします。しかし第3セット以降、ブロックを軸として粘り強い守りをみせ、セットカウント3-1(25-19、20-25、25-14、25-19)で白星をあげました。詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。

春季関東大学リーグ戦 5月21日

攻守に躍動し、筑波大に勝利!

【2022.05.21早稲田スポーツ】記事 山田彩愛、写真 冷水睦実

バックアタックを打つ山田大貴(スポ3=静岡・清水桜が丘)

関東大学春季リーグ戦(春季リーグ戦)も折り返しとなる第7戦目を迎えた。対するはエバデダン・ラリー(筑波大)、西川馨太郎(筑波大)をはじめとした日本代表を擁する筑波大。水町泰杜(スポ3=熊本・鎮西)が「リーグ戦の一つの山場」と口にするように、両者一歩も引かないせめぎあいが繰り広げられた。早大が積極的に仕掛け、第1セットを先取する。その後、筑波大にテンポの早いクイックとブロックアウトで得点を奪われ、第2セットを落としてしまう。しかし第3セット以降、ブロックを軸として粘り強い守りをみせ、そこから力強いスパイクへとつなげられた。流れを掴(つか)んだ早大がセットを連取し、セットカウント3-1(25-19、20-25、25-14、25-19)で白星をあげた。→続き・コメントを読む

ブロックする重藤(右)、伊藤(中央)、水町

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる