Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

ア式蹴球部男子 リーグ戦で初得点も、2点リードからの逆転負け

4月16日、ア式蹴球部男子はリーグ戦3戦目で拓大と対戦しました。序盤から試合のペースをつかみ前半30分までに2点を奪いますが、後半にかけてゴールを許し、3失点。まさかの逆転負けを喫しました。ここまでのリーグ戦を終え、1分2敗という厳しいスタート。しかし、シーズンは始まったばかりです、早大は次節、延期されていた東洋大との一戦に挑みます。
詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。

第96回関東大学リーグ 4月16日 茨城・ひたちなか市運動公園陸上競技場

今シーズン初得点!2点を奪うもまさかの逆転負け

【2022.04.17早稲田スポーツ】記事 髙田凛太郎、写真 栗田優大、宮島真白

今季初スタメンでゴールを決めた水野

前節、国士館大に敗れ、未だリーグ戦で勝利のない早大。今節は初勝利をあげるべく拓大と対戦した。試合は早大ペースで進む。6分にコーナーキックからDF中谷颯辰(基理3=静岡学園)が合わせ先制点を奪うと、20分にもMF水野雄太(スポ4=熊本・大津)のゴールでリードを広げる。直後に1点を返されるが、リードして前半を終える。後半、開始早々に同点に追いつかれると、その後は一進一退の攻防が続く。しかし、79分にMF小倉陽太(スポ3=横浜FCユース)が退場となってしまう。10人での戦いを強いられる中、粘り強く戦ったが、終盤に逆転ゴールを許し、2-3のまま試合終了。早大にとって痛恨の逆転負けとなった。→続きを読む

復帰戦となった平瀬

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる