
早稲田大学公認サークル「広告研究会」と協力して作成したパンプレット
早稲田大学スケート部フィギュア部門は3月12日、アイスショー「WASEDA on ICE 2022」を東京・東伏見のダイドードリンコ・アイスアリーナで開催します。島田高志郎(人間科学部通信教育課程2年)・西山真瑚(同2年)・高浪歩未(国際教養学部3年)・川畑和愛(社会科学部2年)らが出演します。企画・運営も部員が務めるセルフプロデュースのアイスショーで昨年に始まり2年連続の開催、無観客ではありますがYouTubeでのオンライン配信があります。
「WASEDA on ICE 2022」YouTubeオンライン配信
https://www.youtube.com/watch?v=EACn3ek3Zh0
引退するフィギュア部門主将・石塚玲雄(スポーツ科学部4年)と佐々木風珠(政治経済学部4年)も出演するなど全部員が演技を披露する予定。出演者およびタイムスケジュールは以下の通り。
WASEDA ON ICE 開催まであと3日✨!
今日も嬉しいご報告をさせて頂きます😆 pic.twitter.com/CLlR5gaMxz
— 早稲田大学スケート部フィギュア部門 (@was_figureskate) March 9, 2022
WASEDA ON ICE 開催まであと4日✨
今日は嬉しいご報告が😆! pic.twitter.com/BxARVZvWbA— 早稲田大学スケート部フィギュア部門 (@was_figureskate) March 8, 2022
パンフレットを早大広告研究会と作成
「WASEDA on ICE 2022」のパンフレットは早稲田大学公認サークル「広告研究会」と協力して作成、スケート部OGの八木沼純子さん(1995年 教育学部卒)、中野友加里さん(2008年人間科学部通信教育課程卒、2010年大学院人間科学研究科修士課程修了)、永井優香さん(2021年社会科学部卒)のインタビューとともに、国学院大学助教・町田樹さん(2020年大学院スポーツ科学研究科博士後期課程修了)からのコメントも掲載されていいます。パンフレットの一次申込は終了したもののアイスショー終了後も注文可能なように準備を進めているとのことです。
オンライン配信を是非、お楽しみください。
早稲田大学広告研究会様と作成した特別なパンフレットをこの機会にぜひお買い求め下さい!
無観客開催による郵送の準備のため、一冊¥1400となりますが、それ以上の充実した内容となっております✨
一次申し込みは終了しておりますが、公演後、追加でご注文頂けるように準備させて頂く予定です✨! https://t.co/jVoGQd21I0
— 早稲田大学スケート部フィギュア部門 (@was_figureskate) March 6, 2022
<パンフレットをお申し込みいただいた皆様へお願い>
3/7に「WASEDA ON ICE 2022 パンフレットをお申し込みいただいた皆様」というタイトルでメールを送らせて頂きました。パンフレットの送付先をご連絡頂いていない方は、お手数ですがメールにて記載してあるフォームからご入力をお願い致します✨ pic.twitter.com/2Phc1uya4C
— 早稲田大学スケート部フィギュア部門 (@was_figureskate) March 9, 2022