Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

バレー部・大塚がVリーグデビュー 強力スパイク、パンサーズ勝利に貢献

早稲田大学バレーボール部に所属する大塚達宣選手(スポーツ科学部3年)が2021-22シーズン、バレーボール「V.LEAGUE DIVISION1」のパナソニックパンサーズに加入しました。現役大学生選手の加入はチーム初の試みで、大塚選手は4月のシーズン終了までパンサーズの一員として優勝を目指して戦います。

2021年は日本代表メンバーとして、東京オリンピックやアジア選手権で活躍し、大学では副将としてバレーボール部をインカレ5連覇に導いた大塚選手は「高いレベルでバレーボールがしたい気持ちが強くなった」とさらなる飛躍を誓っています。

デビュー戦で堂々としたプレーを披露した大塚(パナソニックパンサーズ提供)

1月8日に行われたレギュラーラウンド第15戦、大塚選手は背番号15を背負い、早速試合に出場。ホームで行われたこの試合で、大勢の観客を前に勢いのあるプレーを見せました。

チームが第2セットまでを連取し、ここを取れば勝利という第3セット中盤、大塚選手がコートへ。チームメート全員が駆け寄り、肩を叩かれます。初めは緊張する様子も見られましたが、力強いスパイクや懸命なサーブレシーブで活躍しました。

第3セット、25点目が決まると、チームメートとハイタッチ。お辞儀とともに笑顔でコートを後にしました。Vリーグ初得点を記録し、チームメートとの和気あいあいとした様子も見られたこの試合。チームのVリーグDIVISION1でのチーム優勝に向けて、今後の活躍にも期待がかかります。

若さ溢れるプレーでチームを盛り上げた(パナソニックパンサーズ提供)

大塚「多くを学び吸収して大きく成長したい」

「東京2020オリンピックに出場して以降、高いレベルでバレーボールがしたい気持ちが強くなり、今回、パンサーズへの加入を実現することができました。ご尽力いただいた皆様に感謝の気持ちで一杯です。多くを学び吸収して大きく成長したいと考えています。ご声援よろしくお願いいたします」

文:宮島真白(学生スタッフ・社会科学部2年)

大塚デビュー戦 レギュラーラウンド第15戦ハイライト

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる