早稲田大学スケート部スピードスケート部門は1月5〜7日、第94回日本学生氷上競技選手権に出場しました。同部から伊藤誠悟(スポーツ科学部3年)、篠原孝尚(人間科学部3年)、清水凜(スポーツ科学部1年)、鈴木柊香(同1年)の4名が出場しました。伊藤主将は男子1500mと5000mに出場し、1500mでは大会新記録を樹立しました。
日本学生氷上競技選手権 1月5~7日 明治北海道十勝オーバル
部員全員が出場したインカレ 大会新記録を残した伊藤主将をはじめ皆が収穫と課題を見つける大会に
【2021.01.12 早稲田スポーツ】記事、写真 紀洲彩希

大会1日目、1500メートルに出場する伊藤主将
1月5~7日に明治北海道十勝オーバルで行われた第94回日本学生氷上競技選手権(インカレ)。早大からは、伊藤誠悟(スポ3=長野・屋代)、篠原孝尚(人3=長野・佐久長聖)、清水凜(スポ1=福島・県立安積)、鈴木柊香(スポ1=北海道・帯広三条)の4名が出場した。伊藤主将は男子1500mと5000mに、篠原は男子5000mと10000mに、清水は女子1500m、3000mに、鈴木は女子1500mに出場し、それぞれの結果を残した。→続きを読む

大会2日目、5000メートルに出場する篠原

女子3000メートルを滑る清水

女子1500メートルを滑る鈴木
[記事更新] 部員全員が出場したインカレ 大会新記録を残した伊藤主将をはじめ皆が収穫と課題を見つける大会に
日本学生氷上競技選手権・・・スピードスケート
記事 URL≫ https://t.co/b9RLDeqLso#sousupospeed #waseda pic.twitter.com/hQw6ruJBbE— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) January 12, 2022