2022年1月2・3日に行われる第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝2022)の区間エントリーのメンバーが12月29日、発表されました。早稲田大学競走部のメンバーは以下の通り。なお正競技者と補欠競技者の交替は6名まで可能。メンバー変更は各日4人まで認められています。発表は当日の6時50分。
※1月2日、追記
往路 1月2日(日)
1区(21.3キロ): 北村光(スポーツ科学部2年 群馬・樹徳)
→当日変更(1月2日)
井川龍人 (スポーツ科学部3年 熊本・九州学院)
2区(23.1キロ): 河合陽平(スポーツ科学部4年 愛知・時習館)
→当日変更(1月2日)
中谷雄飛(スポーツ科学部4年 長野・佐久長聖)
3区(21.4キロ):太田直希(スポーツ科学部4年 静岡・浜松日体)
4区(20.9キロ):石塚陽士(教育学部1年 東京・早実)
5区(20.8キロ):伊藤大志(スポーツ科学部1年 長野・佐久長聖)
復路 1月3日(月)
6区(20.8キロ):栁本匡哉(スポーツ科学部2年 愛知・豊川)
7区(21.3キロ):安田博登(スポーツ科学部3年 千葉・市船橋)
→当日変更(1月3日)
鈴木創士 (スポーツ科学部3年 静岡・浜松日体)
8区(21.4キロ):駅伝主将・千明龍之佑(スポーツ科学部4年 群馬・東農大二)
9区(23.1キロ):佐藤航希(スポーツ科学部2年 宮﨑・宮崎日大)
10区(23.0キロ):室伏祐吾(商学部4年 東京・早実)
→当日変更(1月3日)
山口賢助(文学部4年 鹿児島・鶴丸)
補欠登録
中谷雄飛(スポーツ科学部4年 長野・佐久長聖)
半澤黎斗(スポーツ科学部4年 福島・学法石川)
山口賢助(文学部4年 鹿児島・鶴丸)
井川龍人 (スポーツ科学部3年 熊本・九州学院)
鈴木創士 (スポーツ科学部3年 静岡・浜松日体)
菖蒲敦司 (スポーツ科学部2年 山口・西京)
※以下、早稲田スポーツ新聞会による監督・コーチ・選手コメント
第98回東京箱根間往復大学駅伝 区間エントリー発表 12月29日
箱根 区間エントリー発表!
【2021.12.29早稲田スポーツ】
相楽豊駅伝監督(平15人卒=福島・安積)
総合優勝という目標は変えないでいく。3冠を目標に掲げたシーズンだが、出雲・全日本は目標に遠く及ばず非常に悔しい結果になった。悔しさをバネに自分たちがどう変わっていくか、箱根でまさに証明される。チーム状態は、ケガで離脱していたメンバーも戻ってきて右肩上がり。早稲田らしい全員駅伝でチャレンジしたい。大エースはいないが非常に個性の強いチームということを生かして、全区間でコツコツ貯金を積み上げて戦いたい。→コーチ・選手コメントを読む