Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

コロナ禍での資金難に「何か行動したい」 伝統校・早稲田大学相撲部のいま【Yahoo! JAPAN】

早稲田大学相撲部が、59年ぶりの団体全国ベスト4進出を目指すため取り組んでいるクラウドファンディング「金星☆プロジェクト」。コロナ禍での資金難のために始めたプロジェクトは、第一目標150万円をすでに達成し、ネクストゴールとして「300万円」に挑んでいます。

この取り組みについて、早稲田大学国際教養学部卒業のスポーツライター・飯塚さきさんが、「Yahoo! JAPAN」で紹介してくれました。

12月24日の支援期間終了まで、残り一週間。相撲部への応援を、どうぞよろしくお願いします。

コロナ禍での資金難に「何か行動したい」 伝統校・早稲田大学相撲部のいま

主なトピック

・コロナの影響で資金が激減
・クラウドファンディングで150万円達成!

飯塚さき。1989(平成元)年生まれ、さいたま市出身。早稲田大学国際教養学部卒業。ベースボール・マガジン社に勤務後、2018年に独立。フリーの記者として『相撲』(同社)、『大相撲ジャーナル』(報知新聞社)、『IRONMAN』(フィットネススポーツ)、スポーツ庁広報ウェブマガジン『Deportare』などで執筆中。2019年ラグビーワールドカップでは、アメリカ代表チーム通訳として1カ月間帯同した。(「Yahoo! JAPAN」掲載プロフィールより)

相撲部がクラウドファンディング 全国ベスト4目指す #金星☆プロジェクト

Dates
  • 1217

    FRI
    2021

    1224

    FRI
    2021

Tags
Posted

Fri, 17 Dec 2021

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる