早稲田大学ホッケー部男子は11月21日に行われた第95回早慶ホッケー定期戦で1-3で敗れ、宿敵相手に白星をあげることは叶いませんでした。前半で2得点を奪われ、後半では反撃に出て1得点を挙げましたが、一瞬の隙をついて慶大に追加点を決められました。
詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。
第95回早慶ホッケー定期戦 11月21日 駒沢オリンピック公園総合運動場 第一球技場
慶大に屈す‥後半の猛攻及ばず
【2021.11.23 早稲田スポーツ】記事 伊勢崎晃、写真 大貫潤太 湯口賢人 秋田豪
95回目の早慶戦がやってきた。宿敵慶大に対して、早大は9月に行われた関東学生秋季リーグにて0ー1で惜敗している。伝統の一戦は3期連続で引き分けが続いており、是が非でも慶大にリベンジして勝利したい早大だったが、前半の第1クオーター(Q)、第2Qで1点ずつ慶大に奪われてしまう厳しい展開となった。第4QにDF岩井怜太(政経4=東京・早大学院)のゴールで1点を返すも、その直後に、慶大に致命的な3点目を奪われてしまい勝負あり。慶大相手に白星をあげることは叶わなかった。 →続き・選手・監督コメントを読む

PC時に体を張って守ろうとするGK西本とDF陣

試合終了後に肩を落として引き上げる選手たち
[記事更新] 慶大に屈す‥後半の猛攻及ばず
早慶定期戦・・・男子ホッケー
記事 URL≫https://t.co/k6sURO9P8m#sousupohockey #waseda #早慶戦 #早稲田 #ホッケー pic.twitter.com/JMFWQ6mZfe— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) November 23, 2021