昨年、2年ぶりに全日本学生選手権(全日本インカレ)を制した早大ヨット部。2年連続の優勝を狙う今年の主将には新井健伸(商4=東京・筑波大付)が選ばれた。高校まではサッカー部で活動し、競技は未経験。だが、2年時から全日本インカレの舞台を経験している実績十分の470級クルーにチームの手綱は渡された。すると、新井主将は『至誠一貫』を部訓として掲げ、妥協なきチームを目指すことを決意。その結果、ここまでの公式戦は負けなし、470級、スナイプ級共に充実した選手層を兼ね備えている。ここ10年間で5度の総合優勝を誇る常勝軍団として、目指すは連覇のみ。『To be at the Top』--。王座を守る戦いが今始まろうとしている。
【第1回】外山萌々氏×饒平名千秋×前田楓香(11月3日)
【第2回】川合大貴×松本健汰×大久保優輝×田中丸武(11月3日)
【第3回】芝崎鉄平×白石誉輝×鶴岡由梨奈×河﨑元紀(11月4日)
【第4回】尾道佳諭×服部陸太(11月4日)
【第5回】新井健伸主将×上園田明真海×小泉凱皇×西村宗至朗(11月5日)
【第6回】蜂須賀晋之介×倉橋直暉(11月5日)
第1回 外山萌々氏×饒平名千秋×前田楓香
【2021.11.03 早稲田スポーツ】取材・編集 足立優大
第1回はマネージャー対談。大西真凛氏(令2文構卒=茨城・並木中教高)から始まったマネージャー文化を継承してきたヨット部OGの外山萌々氏(先理5=東京・桜蔭)、今年、最後の全日本インカレに臨む饒平名千秋(人4=東京・青陵)、新たにヨット部の一員となった前田楓香(スポ1=山口・徳山)の3人にそれぞれ話を伺った。→続きを読む
第2回 川合大貴×松本健汰×大久保優輝×田中丸武
【2021.11.03 早稲田スポーツ】取材・編集 大貫潤太
今回登場するのは、川合大貴(商4=埼玉・早稲田本庄)、松本健汰(政経4=東京・早大学院)、大久保優輝(創理3=東京・早実)、田中丸武(商2=早稲田佐賀)の4人。彼らの共通点は早稲田大学の附属高・系属高の出身であること。早稲田との関わりが深い彼らは、早稲田にどのような思いを抱いているのか。2連覇を目指す大会を前に何を思うのか。4人の胸中に迫る。→続きを読む
【ヨット連載】全日本インカレ直前特集
『To be at the Top』
連覇が懸かる全日本学生選手権(全日本インカレ)を目前に控えた選手たちの姿を、全6回にわたって特集します。
特集記事はこちらから
>> https://t.co/SliM3MXJJK#sousuposailing #waseda pic.twitter.com/WVrELk1ZO3— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) November 3, 2021