早稲田大学漕艇部女子は10月27〜31日に行われた全日本選手権大会兼全日本大学選手権に出場しました。出場した5艇中4艇がA決勝に出場し、その結果A決勝に出場した舵手なしクォドルプルとダブルスカルがインカレ2位になりました。舵手つきフォアはインカレ5位、舵手なしペアは6位、舵手つきフォアが5位、シングルスカル6位の結果を収めました。
詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。
全日本選手権大会兼全日本大学選手権 10月27日~31日 埼玉・戸田ボートコース
4艇がA決勝に進出するも、頂点にはあと一歩届かず(漕艇女子)
【2021.10.31 早稲田スポーツ】記事 樋本岳、写真 冷水睦実、内海日和

1年生ながらシングルスカルでインカレ6位となった片上
全日本選手権大会(全日本)兼 全日本大学生選手権(インカレ)に出場した早大女子は、実業団チームも含まれる今大会においても、5艇中4艇がA決勝に進出。そのA決勝の結果、舵手なしクォドルプルとダブルスカルが、インカレ2位となった。一方で悲願のインカレ優勝にはいずれも届かず、悔しさが伴う大会となった。→続き・選手・監督コメントを読む

インカレ2位となったダブルスカル(右:茂内、左:猪野)

ラストスパートをする舵手付きフォア

インカレ2位となった舵手なしクォドルプル