Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

ラグビー蹴球部 筑波大との白熱した戦い制して3連勝

早稲田大学ラグビー蹴球部は10月9日、関東大学対抗戦で筑波大と対戦し、21―14の1トライ差で白熱した試合を制しました。次戦は10月23日、青学大と対戦します。

詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。

関東大学対抗戦 10月9日 対筑波大 東京・江戸川区陸上競技場

序盤のヤマ場 筑波大戦を1トライ差で勝利!

【2021.10.09早稲田スポーツ】記事 塩塚梨子、写真 大滝佐和

この試合のMOMに選出された河瀬

秋晴れの青空の下、関東大学対抗戦(対抗戦)第3節となる筑波大戦を迎えた早大。東京・江戸川区陸上競技場で行われた今試合は、手に汗握る拮抗(きっこう)したゲームとなった。前半は何度か好機を演出したものの、相手のプレッシャーを受けなかなか点を取り切れない。前半終了間際まで一進一退の攻防が続いたが、ラストプレーでCTB長田智希(スポ4=大阪・東海大仰星)がトライ。リードして迎えた後半は、安定したスクラムとBKのワイドに展開するアタックで徐々にペースを取り戻し、2トライを追加。スコアを21―14とし、1トライ差で白熱した試合を制した。 →続き・選手・監督コメントを読む

試合を通して安定したスクラムを組んでいた

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる