早稲田大学ア式蹴球部は9月29日、早慶定期戦兼関東大学女子リーグで慶應義塾大学と対戦し、3-0で勝利しました。
詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。
第20回早慶定期戦 兼 第35回関東大学女子リーグ戦 9月29日 神奈川・慶大下田グラウンド
早慶戦で完封勝利! 三冠に向け弾み付ける
【2021.9.30 早稲田スポーツ】記事 前田篤宏、写真 高田凛太郎、手代木慶、大幡拓登

先制点を決めた白井(左)と祝福する田頭
早稲田と慶応。互いの『伝統』と『プライド』を胸に、無観客のグラウンドで第20回早慶女子サッカー定期戦(早慶戦)が開催された。1トップでスタメン出場したFW黒柳美裕(スポ4=宮城・聖和学園)が「なんとしてでも絶対に圧倒して勝つという気持ちで挑んだ」と語るように、ピッチ上では伝統の一戦の名に恥じない熱い戦いが繰り広げられる。15分にMF白井美羽(スポ1=ノジマステラ神奈川相模原ドゥーエ)のゴールで先制するが、停滞する攻撃の奮起を待つ展開に。ようやく83分に、MF三谷和華奈(スポ2=東京・十文字)がスーパーゴールでチームに追加点をもたらす。最後は89分、自ら獲得したPKを黒柳が冷静に沈め、ゲームセット。ア式蹴球部女子(ア女)の高き壁を見せつけ、早慶戦は幕を閉じた。 →続き・選手・監督コメントを読む

起用意図を体現した三谷(フェイスガード着用)に駆け寄る選手たち

今季公式戦初得点を奪った黒柳(12番)。4年生で唯一フル出場を果たした

スターティングイレブン