早稲田大学ラグビー部は9月25日、ラグビー部の関東大学対抗戦第2節に出場し、日体大と対戦しました。試合を通して主導権を握り続け、96-0で完封勝利を収めました。同部は初戦に続き2試合連続での完封勝利となりました。
詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。
関東大学対抗戦 9月25日 対日体大 東京・上柚木公園陸上競技場
開幕2連勝! 計14トライを挙げ日体大を完封
【2021.09.25 早稲田スポーツ】記事:大滝佐和、写真:鬼頭遥南

トライを挙げ笑顔を見せる宮尾昌典(スポ科1年)
吹く風に冷たさを感じる中、早大は東京・上柚木公園陸上競技場にて関東大学対抗戦(対抗戦)第2節に臨んだ。チームとしては初の有観客で行われた今試合の相手は日体大。立ち上がりではミスも多々見られたが、80分間を通して主導権を握り続け、96-0で圧勝。初戦に続き、2戦連続の完封勝利となった。→続き・選手・監督コメントを読む

インゴールへ駆け抜けるWTB今駒有喜(文3年)
[記事更新]開幕2連勝! 計14トライを挙げ日体大を完封
関東大学対抗戦・・・ラグビー蹴球部
記事URL>> https://t.co/1UBFF7kZTI#sousuporugby #waseda #rugby #wasedarugby pic.twitter.com/altvK6NbY1
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) September 25, 2021
[ラグビー]
関東大学対抗戦 対日体大 試合終了○早大96ー0日体大
後半はスクラムで競り勝つなどFWが好調。CTB久富、WTB今駒らの大量得点で相手を突き放し、80分間通して集中した攻撃を見せた。96ー0の完封勝利で試合を終えた#sousuporugby #wasedarugby #waseda pic.twitter.com/C9JiRGiowu
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) September 25, 2021