早稲田大学ア式蹴球部女子は9月11日から開幕のサッカー第43回関東女子選手権に出場しました。初戦ではFARINA高崎FCに5-0で勝利、さらに2日後に行われた筑波大戦でも2-1で白星を手にしました。この結果、同部は皇后杯本戦への出場権を獲得しました。次戦では強敵・日テレ・メニーナとの対戦に挑みます。
詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。
第43回関東女子選手権(兼)第43回全日本女子選手権関東予選 9月11日 会場非公開
一つ目の『冠』を目指す戦いが開幕 5得点の猛攻で好発進!
【2021.09.11 早稲田スポーツ】記事 内海日和、写真 内海日和、手代木慶

追加点を奪ったMF三谷和華奈(スポ科2年)
心地良い風が吹く会場で、ア式蹴球部女子(ア女)が目指す『四冠』の一つ、皇后杯関東予選優勝のタイトルを懸けた戦いが始まった。この大会でシード権を持つア女は、この日の2回戦から大会に参加する。相手はFARINA高崎FCだ。試合開始直後にゴールを決めると、前からプレッシャーをかけるディフェンスで相手にボールを持たせない。主導権を握ったまま前半のうちに2点を追加すると、後半はPKや途中交代で入った選手の活躍でさらに2点を追加。最後まで相手を圧倒し続け、5-0で勝利した。→続き・選手・監督コメントを読む

PKを落ち着いて決めるDF船木和夏(スポ科3年)
第43回関東女子選手権(兼)皇后杯第43回全日本女子選手権関東予選 9月12日 会場非公開
FW髙橋の2ゴール! 皇后杯本選への切符獲得!
【2021.09.13 早稲田スポーツ】記事 手代木慶、写真 紀州彩希

FW高橋雛(社学3年、背番号11番)の得点を祝福する選手たち
前日とは異なり、曇天下で行われた皇后杯関東予選、準々決勝。ア式蹴球部女子(ア女)は今シーズン敗戦を許した唯一の相手、筑波大(7月10日、●1-2)と対戦した。前半の早い時間帯にFW髙橋雛(社3=兵庫・日ノ本学園)が先制点を獲得すると、さらに1点を追加し、2ー0で試合を折り返す。しかし後半は拮抗(きっこう)した展開となり、試合終了間際にPKを献上。失点で試合を締めくくったものの、勝利を手にして皇后杯本選の出場権を得た。→続きを読む

試合終了直前にPKを沈められたシーン
[記事更新] 一つ目の『冠』を目指す戦いが開幕 5得点の猛攻で好発進!
皇后杯関東予選・・・女子サッカー
記事URL»https://t.co/Jad10MtSp6#sousuposoccer #waseda #ア女 #挑越 #四冠 pic.twitter.com/CF0e53xon1
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) September 11, 2021
[記事更新] FW髙橋の2ゴール! 皇后杯本選への切符獲得!
皇后杯関東予選・・・女子サッカー
記事URL»https://t.co/sonuu9HMEB#sousuposoccer #waseda #ア女 #挑越 #四冠 pic.twitter.com/0zfvxJtCOR
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) September 13, 2021