早稲田大学ア式蹴球部女子は9月6日、第35回関東女子リーグ戦に出場し、慶大と対戦しました。結果は8-0で、6週間ぶりの公式戦を白星で飾りました。
詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。
第35回関東大学女子リーグ戦 9月6日 東伏見グラウンド
MF三谷の復帰弾3発! 8-0で早慶戦を制す!
【2021.09.06 早稲田スポーツ】記事 手代木慶、写真 手代木慶、渡邊悠太

スターティングイレブン
涼しい秋風が吹き抜けるホーム東伏見で、ア式蹴球部女子(ア女)は慶大と対戦した。関東大学女子リーグ(関カレ)後期第4節、前半を7-0の大量リードで折り返すと、後半はMF三谷和華奈(スポ2=東京・十文字)がもう1点を追加し、ハットトリックを達成。慶大相手に臙脂(エンジ)の誇りを見せつけ、6週間ぶりの公式戦を白星で飾った。(※後期第2、3節は延期) →続き・選手・監督コメントを読む

久々の公式戦で得点を決めた三谷和華奈(18番)と駆け寄る選手たち

伝統の一戦で2得点した廣澤真穂(スポ科3年)
[女子サッカー]関東大学女子リーグ
○早大8ー0慶大
前半から積極的にシュートを放ち、7ー0で折り返す。後半はMF三谷が1点を追加し、ハットトリックを達成。6週間ぶりの公式戦で勝利を収めた!#sousuposoccer #waseda #ア女 #挑越 #四冠 pic.twitter.com/O7JIHb4KOL
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) September 5, 2021