早稲田大学ラグビー蹴球部は8月22日、夏季オープン戦で帝京大と対戦し、40-24で勝利しました。
詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。
ジュニア夏季オープン戦 8月22日 対帝京大 菅平サニアパーク
早大らしいラグビーで帝京大に勝利!
【2021.08.24 早稲田スポーツ】記事 内海日和、写真 塩塚梨子、鬼頭里歩

課題の多く残るスクラム
広く澄み渡る青空の下、菅平サニアパークで早大は帝京大と対戦した。前半開始早々、BK陣の巧みな連携プレーで先制する。その後、帝京大の強いスクラムの圧力を受けるが、順調に得点を重ねていった。後半も低く刺さるタックルで帝京大のアタックを封じ、3トライを追加。試合終了間際に連続トライを許してしまったが、終わってみれば40―24と終始アタックとディフェンスで集中力を見せた早大に軍配が上がった。→続き・選手・監督コメントを読む

後半にトライを決めた長田智希主将(スポ科4年)
[ラグビー]夏季オープン戦 対帝京大 前半終了
早大19ー5帝京大FB河瀬のパスを受けたWTB松下がトライし先制。スクラムで相手の圧力を受ける場面も見られるが、その後も、BK陣の連携によりFB河瀬、WTB槇がトライを重ね、14点リードで試合を折り返した#sousuporugby #wasedarugby pic.twitter.com/udjs5qwYaS
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) August 22, 2021
[ラグビー]夏季オープン戦 対帝京大 試合終了
○早大40ー24帝京大後半開始直後にモールトライを許してしまうが、FB河瀬がこの日2トライ目をあげるなど、計21得点の猛攻で帝京大を突き放す。試合終了までリードを守りきり、40-24で勝利を収めた#sousuporugby #wasedarugby pic.twitter.com/rmeTexGde2
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) August 22, 2021
[記事更新]早大らしいラグビーで帝京大に勝利!
夏季オープン戦・・・ラグビー蹴球部
記事URL>> https://t.co/WnIIoF2gM3#sousuporugby #waseda #rugby #wasedarugby pic.twitter.com/mE4SnjzMX7
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) August 23, 2021