早稲田大学準硬式野球部は来年に向けて新たにスタートを切りました。早稲田スポーツ新聞会は、新チームの主軸である主将・副主将の新体制への熱い思いを特集『獅子奮迅』で伝えています。
令和3年度新体制特集『獅子奮迅』渡部椋雅主将×須能浩太郎副将×関大輝副将
「柱」「獅子奮迅」「奪取」
【2021.01.04早稲田スポーツ】記事:小山亜美 写真:瀧上恵利
昨年の関東地区大学選手権(関東大会)では3位、全日本大学選手権(全日)代替大会であるSummer Challenge Cup、東京六大学秋季リーグ戦では共に2位と、いずれも上位につけたものの、賜杯には一歩届かなかった。優勝を手にできなかった悔しいシーズンの後を託されたのは渡部椋雅主将(商3=神奈川・桐光学園)、須能浩太郎副将(商3=東京・早実)、関大輝副将(基理3=茨城・江戸川学園取手)だ。目指すは全日連覇。そして見据えるは、関東大会、東京六大学春季・秋季リーグ戦、全日、関東地区大学・社会人王座決定戦(関東王座)でいずれも優勝する『五冠』である。来年に向けて新たにスタートを切った新チームの主軸である彼らに、新体制への熱い思いを伺った。→続きを読む

新体制への思い(左から須能浩太郎・渡部椋雅・関大輝)
[準硬特集]新体制特集『獅子奮迅』
渡部椋雅主将(商3=神奈川・桐光学園)、須能浩太郎副将(商3=東京・早実)、関大輝副将(基理3=茨城・江戸川学園取手)の三人に、新体制となった準硬式野球部について思いを伺いました!
記事URL≫https://t.co/T5NVIackei#sousupojunko #waseda #早稲田 pic.twitter.com/60Ar2wkiX8— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) January 4, 2021