Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

本職は3千m障害 6区・北村光「山下りの早大記録を塗り替えたい」

6区 北村光(スポーツ科学部1年、群馬・樹徳)
5千m:13 分 58秒 64
1万m:29 分 00 秒 51
応援ハッシュタグ:#ぶれない走りずれないメガネ

Q.調子はいかがでしょうか。

集中練習に入ってから順調にできています。上級生に食らいついていけているので、手応えを感じています。

Q.箱根駅伝にはどのような印象を持っていますか。

幼い頃からテレビで見ていた夢の舞台です。早稲田の強い時代を見ていました。大迫傑さんが一区を走っている姿は印象的でした。幼い頃から早稲田の強い時代をテレビで見ていたので、夢の舞台という感じがします。

Q.どのような選手を目指していますか。

トラックで日本を背負えるような存在になりたいです。トラックは3000メートル障害を専門としているのですが、ロードも苦手意識はないので活躍したいと思っています。2年生までには駅伝で区間賞は取りたいと思っています。

Q.5000メートルが13分58秒、10000メートルが29分05秒と、自己ベストを更新しました。

5000メートルは18秒の更新、10000メートルは28秒の更新となりました。要因としては高校時代よりも練習量が多くなり、怪我をせずにこなせたということがあると思います。チームでは普段は仲良く過ごしているのですが、練習になると雰囲気がガラリと変わって引き締まります。本当に良い意味で、練習がしっかりとできていると感じています。

Q.走りたい区間はありますか。

走りたい区間は6区ですので、そこに向けた準備はしています。自分は走り方が前傾気味なので、6区の山下りが自分には合っているのではないかという分析をしています。今年走るとしたら三浦雅裕さん(2016年スポーツ科学部卒)の早大記録を目標にしたいと思います。

取材は2020年12月20日に行いました。

早大・箱根復路は6北村・7宍倉・8千明・9小指・10山口 巻き返し誓う 

箱根駅伝2021 早大・往路出走メンバー5名、意気込み語る

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる