Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

1/2 ラグビー蹴球部 2年連続『荒ぶる』へ向け、帝京大と激突

早稲田大学ラグビー蹴球部】は1月2日、全国大学選手権の準決勝で帝京大学大と対戦します。3年連続の”年越し”となり、連覇に向けた2021年の初陣となります。

全国大学選手権 1月2日 対帝京大 東京・秩父宮ラグビー場

全国大学選手権 帝京大戦展望

【2021.01.01早稲田スポーツ】記事:安岡菜月 写真:安岡菜月、橋口遼太郎

力強い帝京大のアタックを止められるか

全国大学選手権(大学選手権)連覇に向けて、第一関門の慶大戦で勝利を収め3年連続の『年越し』を決めた早大。次戦で迎え撃つのは、3年ぶりの大学日本一を狙う帝京大だ。大学選手権初戦となった東海大との準々決勝では、相手の粘り強いディフェンスを前に苦戦を強いられ、接戦の末に14―8で辛勝。セットプレーなどに課題が残る一戦となったが、その貫禄を見せつけた。今季二度目となる両者の対決はどちらに軍配があがるのか。→続きを読む

インゴールへ向かって独走する伊藤

「明日の試合にすべてを出し切りたい」(下川)/大学選手権準決勝前日練習レポート

【2021.01.01早稲田スポーツ】記事:山口日奈子 写真:細井万里男、塩塚梨子、横澤輝

伝統の「押し込みタックル」

早大ラグビー蹴球部の2021年が始まった。『帝京』と掲げられた東京・上井草グラウンド。雲一つない快晴の元旦、選手たちは全国大学選手権(大学選手権)準決勝に向けて調整を行った。午後はB・Cチームによる部内マッチ。明日の試合に出場しない選手たちの熱い戦いを観戦し、Aチームの面々も気持ちが高まったに違いない。最後はグラウンドに円になり、出場する23人一人一人が試合に向けての決意を表明。選手それぞれの真摯な言葉が、全体の緊張感をより高め、引き締まった雰囲気で練習を終えた。→続きを読む

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる