Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

ア式、法大に敗れリーグ戦V逸 杉山主将「悔しさを全国大会にぶつける」

早稲田大学ア式蹴球部は12月19日、関東大学サッカーリーグ戦で法政大と対戦し、0−2で敗れました。ア式蹴球部の敗戦により、首位・明治大のリーグ優勝が決まりました。

杉山耕二主将(スポーツ科学部4年)は「今年の目標としてリーグ制覇と日本一を掲げていた中で、一つ目標が潰えたのは非常に悔しいですが、これでシーズンが終わるわけではありません。その悔しさを持って全国大会に臨み、最後に結果を残したいと思います」と話しました。

第94回関東大学リーグ 12月19日 AGFフィールド

勝てば優勝の可能性残る一戦も…。退場者を出す波乱の展開で悔しいV逸

【2020.12.21早稲田スポーツ】記事:橋口遼太郎 写真:新井万里奈、山崎航平

切れ味鋭いドリブルでチャンスを演出した西堂久俊(スポ2)

試合終了のホイッスルが響き、ピッチに崩れ落ちた早大イレブン。目標としていた優勝の2文字が、またしても破れ去った瞬間であった。今節開始時点で首位明大との勝ち点差は3。優勝のためには絶対に勝ち点3が必要な早大は、関東大学リーグ戦(リーグ戦)最終節に法大を迎えた。試合は技術の高い選手を揃える法大に序盤からペースを握られ、24分に先制点を献上。さらに前半終了間際には退場者を出すと、後半にも追加点を許し完敗。アミノバイタルカップに続き、目前まで迫った優勝をまたしても逃す結果となってしまった。 →続きを読む

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる