予選 シングルスクラス9
Aブロック 1位通過
決勝トーナメント
準々決勝
○岩渕 3―0 矢本勝(兵庫)
準決勝
○岩渕 3―0 辻村琢光(神奈川)
決勝
●岩渕 0―3 鈴木(大分)
予選 ダブルスクラス9―S
Bブロック 1位通過
○岩渕・鈴木組 3―0 塚崎智弘・清水総一朗組(岡山)
○岩渕・鈴木組 3―0 南達也・佐伯修三組(愛媛)
決勝トーナメント
準決勝
○岩渕・鈴木組 3―0 本田強・永井浩之組(京都)
決勝
●岩渕・鈴木組 0―3 垣田斉明(熊本)・永下尚也(福井)組
【卓球部】岩渕、3連覇はならず!/第8回国際クラス別パラ選手権
部名 | 卓球部 |
---|---|
日程 | 2016年11月19日〜2016年11月20日 |
会場 | 大阪市舞洲障がい者スポーツセンター |
結果Result
試合後コメントComment
岩渕幸洋(教育4年 東京・早実)
――率直に、いまどのようなお気持ちですか
最悪です(笑)。こんなところでつまづいているようでは、先は長いですね。
――表彰式後、銀メダルをすぐに首から外していましたが、それも気持ちの表れでしょうか
そうですね。しっかり勝たなきゃいけなかったんですが、あのような結果になって本当に悔しいです。
――パラリンピックに出場したことでご自身の注目度も上がっていますし、また今大会は2連覇中でした。プレッシャーもかなり大きかったのではないでしょうか
プレッシャーもありましたが、その中で今後はやっていかなくてはいけないです。気にせずにプレーできるようにしていきたいです。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
――率直に、いまどのようなお気持ちですか
最悪です(笑)。こんなところでつまづいているようでは、先は長いですね。
――表彰式後、銀メダルをすぐに首から外していましたが、それも気持ちの表れでしょうか
そうですね。しっかり勝たなきゃいけなかったんですが、あのような結果になって本当に悔しいです。
――パラリンピックに出場したことでご自身の注目度も上がっていますし、また今大会は2連覇中でした。プレッシャーもかなり大きかったのではないでしょうか
プレッシャーもありましたが、その中で今後はやっていかなくてはいけないです。気にせずにプレーできるようにしていきたいです。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】