Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

【レスリング部】ワセダ大躍進!/全日本大学グレコローマン選手権 

部名 レスリング部
日程 2016年10月23日
会場 山形・上山市体育文化センター

結果Result

男子グレコローマンスタイル
59キロ級 吉  村 5位
71キロ級 伊藤駿 3位
80キロ級 山 﨑 8位
98キロ級 松 本 5位
総合順位 早稲田大学 4位

試合後コメントComment

山方隆之監督(平4年人科卒 福岡・築上西)
――2日間振り返っていかがでしたか
全般的にはきのうの大和(宇井、スポ科1年 和歌山・新宮)の優勝ときょうも伊藤駿(スポ科2年 京都・網野)が3位に入ったこと、拓海(吉村、スポ1年 埼玉栄)と直毅(松本、スポ科1年 神奈川・横浜清陵総合)が3位決定戦までいけて、みんなよく頑張ったと思います。

伊藤駿(スポ科2年 京都・網野)
――試合にどのような意気込みで臨まれたか教えてください。
自分はフリースタイル(フリー)の選手なので、楽しんでやろうとリラックスしていました。しかし、今回はけがで出場を逃してしまった主将を手ぶらで帰らせるわけにはいかないということ、昨日66キロ級で宇井大和(スポ科1年 和歌山・新宮)が優勝したこともあり、絶対に負けられないという気持ちで臨みました。

松本直毅(スポ科1年 神奈川・横浜清陵総合)
――今回の中で1番上手くいった、あるいは印象に残っている試合は
初戦ですかね。前まで実力のあった選手で、いけるかなと思ったんですけど、残念でした。けどうまく持っていけたし自分のスタイルに持ち込めたかなとは思いますね。
――自分のスタイルというのは
とにかく前に出て、体力勝負って感じですね。技というよりも、体力比べみたいな。それが自分のできることかなと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】

関連リンクLinks

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる