Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

【学生日本一】軟式庭球部男子インカレ優勝!―全日本大学対抗選手権

全日本大学対抗選手権(インカレ)において軟式庭球部男子が優勝を果たし、前人未到のインカレ5連覇を成し遂げました。

【大会概要】
日程 2016年8月6日(土)
会場 福岡・三荻野庭球場

【最終結果】
▽準々決勝
一次戦
○早大 3-0 大阪成蹊大
○内本・加藤 4-0 瀬井・北原
○船水・松本 4-1 芝居・玉置
○安藤優・安藤圭 4-0 白井・竹嵜

▽準決勝
一次戦
○早大 3-0 明大
○内本・加藤 4-3 中平・米澤
○船水・松本 4-0 立木・平井
○安藤優・安藤圭 4-2 丸岡・丸山

▽決勝
一次戦
○早大 3-1 日体大
内本・加藤 2-4 村田・三木
○船水・松本 4-2 塩田・工藤
○安藤優・安藤圭 4-3 岡本・山口

二次戦
○船水・松本  4-1 村田・三木

部名 軟式庭球部
日程 2016年8月6日
会場 福岡・三荻野庭球場

結果Result

優勝

試合後コメントComment

小野寺剛監督(平元教卒=東京・巣鴨学園)
――男女アベック優勝、男子は5連覇を決められたいまの思いを聞かせて下さい
星野慎平(スポ2=奈良・高田商)のこととか本当に色々あって苦しかったです。腹をくくってというか負けてもしょうがないじゃないですけれど、後衛は日本代表の二人ときょねん団体戦の優勝を決めた安藤優作(社2=岐阜・中京)がしっかりやってくれると思っていました。一方で前衛の加藤顕成(スポ4=広島・翔洋)と松本倫旺(スポ1=熊本・済々黌)は初出場ですごく不安だったのですが、よくやってくれました。毎年嬉しいですし毎年価値のある優勝なのですが、ことしは本当に監督としても選手たちは良くやってくれたなと思います。

安藤圭祐男子主将(スポ4=岐阜・中京)
――優勝おめでとうございました!今の率直なお気持ちは
すごくほっとしました。肩の荷がおりて、本当に良かったという気持ちです。
――やはり相当早大の主将としてのプレッシャーはあったということですか
ちょうど昨年のこの日から代替わりしてキャプテンとして活動してきて、ずっとうまくいかない1年間ではあったのですが、悩んで悩んでやり抜いたからこそ得るもの、返ってくるものが大きいと感じました。昨年は本当に泣いたんですけど(笑)、ことしは涙というよりは先に安心感が来ましたね。

関連リンクLinks

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる