1回戦 ○早稲田大学5-4法政大学●
2回戦 ●早稲田大学2-7法政大学○
3回戦 ●早稲田大学0-5法政大学○
【野球部】3連覇へ黄色信号/東京六大学野球春季リーグ戦(法政大学戦)
部名 | 野球 |
---|---|
日程 | 2016年4月30日〜2016年5月3日 |
会場 | 明治神宮野球場 |
対戦相手 | 法政大学 |
結果Result
試合後コメントComment
髙橋広監督(昭52教卒=愛媛・西条)
――きのうはミスで負けましたが、きょうは打てず打たれて負けたという感じでしょうか
先制されて、中押しされて、ダメ押しされてということで、向こうからしたら理想的な展開でしょうね。ワセダもどんどん投手をつぎ込んでこの結果ですからね。3戦目において結果が出なかったというのは非常に残念ですし、その分全てにおいて法大が上だったんでしょうね。完敗ですよね。
――勝ち点を2つ落として、優勝も厳しくなってきたと思いますが
厳しいですよね、優勝どころかビリもあるんじゃないですか、いまの東大の状態だと。東大が一つくらい勝ち点を取る可能性もありますしね。ただ、明大、慶大と対校戦という意識もある学校が残っていますしね。そこではやっぱり意地を見せないとね。
――残りの2カードに向けて、監督ご自身の意気込みなどはございますか
やはり明大、慶大に対して意地を見せると。対校戦ですからね。そう言うと言い訳にも聞こえますけどね。そこで簡単な負けにならないようにしたいですね。
――きのうはミスで負けましたが、きょうは打てず打たれて負けたという感じでしょうか
先制されて、中押しされて、ダメ押しされてということで、向こうからしたら理想的な展開でしょうね。ワセダもどんどん投手をつぎ込んでこの結果ですからね。3戦目において結果が出なかったというのは非常に残念ですし、その分全てにおいて法大が上だったんでしょうね。完敗ですよね。
――勝ち点を2つ落として、優勝も厳しくなってきたと思いますが
厳しいですよね、優勝どころかビリもあるんじゃないですか、いまの東大の状態だと。東大が一つくらい勝ち点を取る可能性もありますしね。ただ、明大、慶大と対校戦という意識もある学校が残っていますしね。そこではやっぱり意地を見せないとね。
――残りの2カードに向けて、監督ご自身の意気込みなどはございますか
やはり明大、慶大に対して意地を見せると。対校戦ですからね。そう言うと言い訳にも聞こえますけどね。そこで簡単な負けにならないようにしたいですね。