◆リーグ戦最終成績
優勝 早大(2年連続2回目)
◇最優秀選手賞: F関根彩乃(教4=千葉・昭和学院)[写真:左]
◇優秀選手賞: SG酒井愛(社4=神奈川・金沢総合)
◇最優秀監督賞: 萩原美樹子ヘッドコーチ(平17二文卒=福島・橘)
◆最終戦試合結果
●早大 57-75 白鷗大
(14-12 14-13 14-23 15-27)
【バスケットボール部】笑顔の二連覇表彰式/第65回関東大学女子バスケットボールリーグ
部名 | バスケットボール部 |
---|---|
日程 | 2015年10月18日 |
会場 | 和光市総合体育館(埼玉県) |
対戦相手 | 白鷗大学 |
結果Result
試合後コメントComment
PG本橋菜子主将(スポ4=東京・明星学園)
――優勝おめでとうございます。いまのお気持ちを聞かせてください
嬉しいです。嬉しいんですけど…本当にここまでのシーズンは、ケガに苦しんできて、なかなか自分の思うような生活が送れなかったんですけど、リーグ戦でもチームのみんなに助けられてここまでやってこれたという感じです。
――リーグ戦を通して下級生の活躍というのも目立ちましたが、本橋選手の目にはどう映りましたか
私以外にもすごくケガ人が多くて、そういうときも1、2年生がたくさん活躍してくれたので、とても嬉しかったです。練習のときからも積極的に参加してくれたり、チームもそれによってさらにひとつになれたなという感じです。
――インカレに向けての意気込みをお願いします
これまでやってきたことをすべて出して、下級生もたくさん成長してくれたので、チーム全員で優勝目指して頑張りたいと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
早稲田スポーツ新聞会
――優勝おめでとうございます。いまのお気持ちを聞かせてください
嬉しいです。嬉しいんですけど…本当にここまでのシーズンは、ケガに苦しんできて、なかなか自分の思うような生活が送れなかったんですけど、リーグ戦でもチームのみんなに助けられてここまでやってこれたという感じです。
――リーグ戦を通して下級生の活躍というのも目立ちましたが、本橋選手の目にはどう映りましたか
私以外にもすごくケガ人が多くて、そういうときも1、2年生がたくさん活躍してくれたので、とても嬉しかったです。練習のときからも積極的に参加してくれたり、チームもそれによってさらにひとつになれたなという感じです。
――インカレに向けての意気込みをお願いします
これまでやってきたことをすべて出して、下級生もたくさん成長してくれたので、チーム全員で優勝目指して頑張りたいと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
早稲田スポーツ新聞会