○早大 74-47 江戸川大
(23-11 9-15 14-15 28-6)
【バスケットボール部】首位キープ/関東大学2部バスケットボールリーグ(江戸川大学戦)
部名 | バスケットボール部 |
---|---|
日程 | 2015年10月11日 |
会場 | 日本体育大学世田谷キャンパス(東京・世田谷区) |
対戦相手 | 江戸川大学 |
結果Result
試合後コメントComment
G森井健太(スポ2=京都・洛南)
――きょうの試合を振り返って
3Qまでずっと接戦で我慢の試合展開が続いたんですけど、4Qでしっかりディフェンスから速攻するというワセダの流れをつくることができたので、その流れのまま勝つことができて、我慢のできたいい試合ができたと思います。
――点差を広げられなかったディフェンス面での成長を感じますか
ディフェンスは、リーグを通してずっとやってきていて、後半戦に入ってきて、チームとしてディフェンスが大事であるということがチームとしてより明確になってきて、それがしっかり体現できるようになってきていいかたちになってきてるんじゃないかと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
早稲田スポーツ新聞会
左:C富田頼(スポ1=京都・洛南)
右:G池田慶次郎主将(社4=東京・京北)
――きょうの試合を振り返って
3Qまでずっと接戦で我慢の試合展開が続いたんですけど、4Qでしっかりディフェンスから速攻するというワセダの流れをつくることができたので、その流れのまま勝つことができて、我慢のできたいい試合ができたと思います。
――点差を広げられなかったディフェンス面での成長を感じますか
ディフェンスは、リーグを通してずっとやってきていて、後半戦に入ってきて、チームとしてディフェンスが大事であるということがチームとしてより明確になってきて、それがしっかり体現できるようになってきていいかたちになってきてるんじゃないかと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
早稲田スポーツ新聞会
左:C富田頼(スポ1=京都・洛南)
右:G池田慶次郎主将(社4=東京・京北)