▽クラス2A
金子 5位、八田 7位、伊藤主将 12位
▽クラス2B
塩田 1位、岩田 11位、手嶋 14位、足立 16位
【自転車部】クラス1昇格へ!/全日本学生RCS第15戦埼玉クリテリウム行田ラウンド第4戦
部名 | 自転車部 |
---|---|
日程 | 2015年2月22日 |
会場 | 埼玉・古代蓮の里・長野小針地区周回コース |
結果Result
試合後コメントComment
伊藤和輝主将(スポ科2年 東京・昭和一学園)
――初めて走ってみていかがでしたか
自分はコーナーが割と得意な方なので、コーナーの部分で後ろの人と差をつけ、そこで脚を稼いでいました。
金子智哉(商2年 神奈川・相模原)
――本日のレースを振り返って、感想をお願いします
スプリント力がないので最後のスプリント勝負には持ち込みたくないというのがあっていつも逃げを狙っていて、きょうも2回ぐらい決まりそうかなというのがあったんですけど、結局全部つぶされてしまってそのまま最後のスプリント勝負になってしまいました。
塩田航平(スポ科1年 埼玉・栄北)
――クラス1昇格おめでとうございます。今回は勝てる手応えがあったのでしょうか
クラス2Bの方が選手的には勝ちやすいかなと思ったので、ちょっといけるかもしれないと思っていました。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
写真左側 うまいコーナーリングを見せる金子 (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)
写真右側 スプリントを制した塩田 (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)
――初めて走ってみていかがでしたか
自分はコーナーが割と得意な方なので、コーナーの部分で後ろの人と差をつけ、そこで脚を稼いでいました。
金子智哉(商2年 神奈川・相模原)
――本日のレースを振り返って、感想をお願いします
スプリント力がないので最後のスプリント勝負には持ち込みたくないというのがあっていつも逃げを狙っていて、きょうも2回ぐらい決まりそうかなというのがあったんですけど、結局全部つぶされてしまってそのまま最後のスプリント勝負になってしまいました。
塩田航平(スポ科1年 埼玉・栄北)
――クラス1昇格おめでとうございます。今回は勝てる手応えがあったのでしょうか
クラス2Bの方が選手的には勝ちやすいかなと思ったので、ちょっといけるかもしれないと思っていました。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
写真左側 うまいコーナーリングを見せる金子 (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)
写真右側 スプリントを制した塩田 (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)