Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

【日本拳法部】個人戦で新戦力が台頭!/高幡不動尊あじさいまつり 奉納大会

部名 日本拳法部
日程 2015年6月14日
会場 東京・高幡不動尊五重塔ホール

結果Result

級の部
1回戦敗退
宮脇希(教育2年 神奈川・山手学院)

2回戦敗退
三橋由吾(文2年 北海道・札幌北)
高根未来(人科2年 大阪・明星)

3回戦敗退
眞鍋周(教育3年 香川・大手前)

初段の部
1回戦敗退
佐々木啓行(スポ科2年 神奈川・鎌倉学園)

二段の部
2回戦敗退
高橋世駿(社学3年 東京・早稲田)

三段以上の部
4位 敢闘賞
小枝信介(社学4年 埼玉・西武文理)

1回戦敗退
三橋啓吾(スポ科4年 千葉・成田)
2回戦敗退
橋本周平(社学2年 大阪・清風)

試合後コメントComment

小枝信介(社学4年 埼玉・西武文理)
――試合内容はいかがでしたか
初戦から、自分の持ち前である組み技、あるいはタックルを通して一応勝つことはできたのですけれども、最も悔やまれたのが、準決勝での優勝した佐土原選手との試合ですね。組み技を通して、時間内ではかなり自分が押していたというように思ったのですが、最終的に時間の使い方を自分でマネジメントできなくて、結果的に惜しい一本を取られてしまいました。そこが悔やまれることです。

眞鍋周(教育3年 香川・大手前)
――本日の試合を振り返って
級の部ということもありいつも部内でやっている練習相手よりも相手が強くなかったこともあって、1回戦、2回戦は、すごく自分が思った通りに試合が運べてよかったです。しかし、3回戦はあまり攻めきることができずに、結果、判定という形で負けてしまったのでとても悔しい思いをしました。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】


写真左側 終始相手を攻め続ける小枝 (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)
写真右側  1、2回戦を一本勝ちで勝った眞鍋 (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)

関連リンクLinks

Dates
  • 0614

    SUN
    2015

Place

東京・高幡不動尊五重塔ホール

Tags
Posted

Sun, 14 Jun 2015

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる