Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

【庭球部】伝統の一戦で勝利/早慶庭球対抗試合

部名 庭球部
日程 2015年6月13日〜2015年6月14日
会場 三神記念東伏見テニスコート
対戦相手 慶應義塾大学

結果Result

▽男子
○早大6-3慶大
ダブルス1
●今井慎太郎・河野優平(6-0、3-6、5-7、6-4、3-6)高田航輝・上杉海斗
ダブルス2
○栗林聡真・坂井勇仁(7-5、6-4、3-6、4-6、7-5)逸崎凱人・畠山成冴
ダブルス3
○小堀良太・松崎勇太郎(3-6、6-2、7-5、6-2)渡邊将司・韓成民
シングルス1
○今井慎太郎(6-0、6-2、6-0)谷本真人
シングルス2
○栗林聡真(7-5、6-1、6-1)渡邊将司
シングルス3
○松崎勇太郎(3-6、7-5、6-3、6-4)高田航輝
シングルス4
●村松勇紀(3-6、3-6、6-7(3))上杉海斗
シングルス5
●岩崎歩(5-7、5-7、4-6)逸崎凱人
シングルス6
○巽寛人(6-1、3-6、6-7(8)、6-3、6-0)韓成民
※通算成績=97勝83敗

▽女子
○早大4-3慶大
ダブルス1
●細沼千紗・大矢希(3-6、4-6)池田玲・西本恵
ダブルス2
●吉冨愛子・上唯希(6(2)-7、6-1、3-6)安形玲那・村瀬早香
シングルス1
○吉冨愛子(6-2、6-2)西本恵
シングルス2
○宮地真知香(1-6、6-3、6-2)村瀬早香
シングルス3
○細沼千紗(6-1、6-4)江代純菜
シングルス4
○辻恵子(6-1、3-6、6-2)小林夏実
シングルス5
●上唯希(1-6、3-6)押野紗穂
※通算成績=56勝39敗

試合後コメントComment

今井慎太郎主将(スポ4=神奈川・湘南工大付)
――伝統の早慶戦(早慶対抗試合)ですが、どのようなお気持ちで臨みましたか
慶大はレベルもかなり上がってきていて、あっさり勝てる相手ではないということは昨年でもう思い知っていました。その中で向こうは思い切り向かってくるのに対し、こちらは連覇がかかっているプレッシャーの中で試合をしなければならないので、やはり引いてしまう部分もありました。ただ、それを押し返すくらいの気持ちで、いままでの練習で得た自信を前面に出して臨もうと思っていました。

宮地真知香主将(社4=福岡・折尾愛真)
――早慶戦(早慶対抗試合)前のチームの状況は
早慶戦前だからといって、特に普段と変わりはなかったです。いつも通りという感じでした。
――ことしの慶大のチームとしての印象は
毎年言えることですがとても気持ちが入っていて、勢いがあります。いいチームだなという印象です。
――ダブルスは0-2という結果でしたが、このことについてはどのように考えていますか
ダブルスで0-2というのは、全員ある程度想定していた結果で。残念だという気持ちはありますが、特別落ち込んでいるというわけではないです。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】

下段写真(提供:早稲田スポーツ新聞会)
左:貴重な一勝をチームにもたらした栗林・坂井(左)組
右:コーナーへのコースを決め、気迫を見せる辻恵選手

関連リンクLinks

Dates
  • 0613

    SAT
    2015

    0614

    SUN
    2015

Place

三神記念東伏見テニスコート

Tags
Posted

Sat, 13 Jun 2015

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる