女子エペ
早稲田大学〔山根司(スポ科4年 香川・三本松)、伊藤由佳(スポ科3年 栃木・宇都宮中央女)、才藤歩夢(スポ科1年 埼玉栄)〕
1部優勝 1試合目:○45 ‐ 35 明治大学
2試合目:○45 ‐ 36 日本体育大学
3試合目:○45 ‐ 27 専修大学
4試合目:○45 ‐ 20 日本女子大学
5試合目:○45 ‐ 26 日本大学
【フェンシング部】女子エペ貫禄のV2達成!/関東学生リーグ戦
部名 | フェンシング部 |
---|---|
日程 | 2015年5月11日〜2015年5月12日 |
会場 | 駒沢体育館 |
対戦相手 | 明治大学、日本体育大学、専修大学、日本女子大学、日本大学 |
結果Result
試合後コメントComment
山根司(スポ科4年 香川・三本松)
――ご自身にとって最後の大会であり、前回覇者として挑んだ今大会でしたが、どのような意気込みで臨みましたか
最後の大会とか、昨年優勝しているとか一切考えずに、彩和子(山村、教育3年 岡山・玉野光南)がケガで出られない分、自分たちは優勝メンバーじゃないと勝手に思い込ませて、できることを精いっぱいやるだけだなと思っていました。
<伊藤由佳(スポ科4年 栃木・宇都宮中央女)
――2連覇という結果でしたがお気持ちは
2連覇とかあまり考えていなかったのですが、初戦の明大戦で勝てて、それで良い流れに乗れたのが良かったなと思います。最後の日本大学戦は勝ててほっとしました。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
――ご自身にとって最後の大会であり、前回覇者として挑んだ今大会でしたが、どのような意気込みで臨みましたか
最後の大会とか、昨年優勝しているとか一切考えずに、彩和子(山村、教育3年 岡山・玉野光南)がケガで出られない分、自分たちは優勝メンバーじゃないと勝手に思い込ませて、できることを精いっぱいやるだけだなと思っていました。
<伊藤由佳(スポ科4年 栃木・宇都宮中央女)
――2連覇という結果でしたがお気持ちは
2連覇とかあまり考えていなかったのですが、初戦の明大戦で勝てて、それで良い流れに乗れたのが良かったなと思います。最後の日本大学戦は勝ててほっとしました。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】