男子
○早稲田大学 3850 - 3845 慶應義塾大学
【アーチェリー部】劇的勝利を収める!/関東学生リーグ戦 男子3位決定戦
部名 | アーチェリー部 |
---|---|
日程 | 2015年5月10日 |
会場 | 埼玉・東洋大学レンジ |
対戦相手 | 慶應義塾大学 |
結果Result
試合後コメントComment
守屋麻樹監督(平3年政経卒 東京・杉並)
――リーグ戦を通してチームとして成長したと感じている点はありますか
皆楽しく射ててているのがうちのチームの特徴であると思いますし、特にきょうは男子も女子も自分たちの力を十分に出し切れた試合でした。
田寺洋貴(スポ科4年 茨城)
――きょうの3位決定戦を終えての感想をお願いします
勝てて良かったです。5点差で勝ちました。全力できょうはできたと思います。いままでの集大成ということで1年間積み重ねてきたことがきょう1日で出せて本当に良かったなと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
写真 3位決定戦でベストメンバーに選ばれた8名 (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)
――リーグ戦を通してチームとして成長したと感じている点はありますか
皆楽しく射ててているのがうちのチームの特徴であると思いますし、特にきょうは男子も女子も自分たちの力を十分に出し切れた試合でした。
田寺洋貴(スポ科4年 茨城)
――きょうの3位決定戦を終えての感想をお願いします
勝てて良かったです。5点差で勝ちました。全力できょうはできたと思います。いままでの集大成ということで1年間積み重ねてきたことがきょう1日で出せて本当に良かったなと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
写真 3位決定戦でベストメンバーに選ばれた8名 (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)