5月8日
男子62kg級
森川芳樹(スポ科2年 兵庫・明石南)
スナッチで2、3本目 失敗、ジャークで重量を攻め、ジャークの3本目で自己新記録達成
千葉健介(社学2年 岩手・水沢高)
スナッチで自己ベストに近い重量を挙げる。
男子69kg級
生頼永人(スポ科2年 兵庫・明石北)
スナッチ、ジャークともに2、3本目を失敗するも全体3位でまとめた。
5月9日
男子77kg級
松本浩志(スポ科4年 兵庫・明石北)
生頼佑馬(スポ科4年 兵庫。明石南) スナッチでは自己新記録 全体3位
永迫竜矢(スポ科1年 宮崎・小林)
男子85kg級
梶田大和主将 (スポ科4年 兵庫・明石南) スナッチでは全体1位 トータルで3位
女子53kg級
中山桃花(スポ科2年 兵庫・須磨友が丘) 6本すべて成功。
女子63kg級
野本なつみ(スポ科3年 埼玉・草加)
5月10日
+105kg級 武田健(スポ科3年 宮崎・石巻高) スナッチを全て失敗。ジャークでも最初の1本のみ成功
【ウエイトリフティング部】梶田が3位!/第61回日本学生ウエイトリフティング個人選手権大会
部名 | ウエイトリフティング部 |
---|---|
日程 | 2015年5月8日〜2015年5月10日 |
会場 | 大阪府羽曳野市はびきのコロセアム |
結果Result
試合後コメントComment
生頼佑馬(スポ科4年 兵庫・明石南)
――今日を振り返っていかがでしたか
調整していない割にスナッチは自己新記録が取れたので、体重が増えてきただけあって、調子が上がってきたのかなと。
梶田大和(スポ科4年 兵庫・明石南)
――スナッチでは全体1位となりました
いやあ。自分のベストには遠いので、まだまだ行けるかなと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
写真左側 1本目のみ成功を収めた生頼(永) (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)
写真右側 主将の意地を見せて頑張る梶田 (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)
――今日を振り返っていかがでしたか
調整していない割にスナッチは自己新記録が取れたので、体重が増えてきただけあって、調子が上がってきたのかなと。
梶田大和(スポ科4年 兵庫・明石南)
――スナッチでは全体1位となりました
いやあ。自分のベストには遠いので、まだまだ行けるかなと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
写真左側 1本目のみ成功を収めた生頼(永) (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)
写真右側 主将の意地を見せて頑張る梶田 (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)