女子
○早稲田大学 2528 - 2411 明治大学
【アーチェリー部】僅差制し勝ち抜く!/関東学生リーグ戦 女子第3戦
部名 | アーチェリー部 |
---|---|
日程 | 2015年4月12日 |
会場 | 埼玉・武蔵大学レンジ |
対戦相手 | 明治大学 |
結果Result
試合後コメントComment
舩見真奈(スポ1年 山形・鶴岡南)
――今回はどのような意気込みで臨まれましたか
私は大学での大会が今回で2回目なのですが、前回の大会で緊張しすぎて自分の力を発揮しきれなかった部分があったので、緊張をいい感じにほぐして自分の力を出し切れるようにすることを一番に考えて臨みました。
富田芽生(スポ科2年 北海道・帯広三条)
――前半と後半ではコンディションの差はありましたか
私は後半の30メートルのほうをいつも得意としているのですが、今回も50メートルがあまり良くなくて30メートルのほうで調子を上げるという結果になりました。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
――今回はどのような意気込みで臨まれましたか
私は大学での大会が今回で2回目なのですが、前回の大会で緊張しすぎて自分の力を発揮しきれなかった部分があったので、緊張をいい感じにほぐして自分の力を出し切れるようにすることを一番に考えて臨みました。
富田芽生(スポ科2年 北海道・帯広三条)
――前半と後半ではコンディションの差はありましたか
私は後半の30メートルのほうをいつも得意としているのですが、今回も50メートルがあまり良くなくて30メートルのほうで調子を上げるという結果になりました。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】