Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

【漕艇部】ルーキーの活躍が光り表彰台へ/第64回お花見レガッタ

部名 漕艇部
日程 2015年3月29日
会場 埼玉・戸田ボートコース

結果Result

▽男子部(順位決定戦)
【シングルスカル2部】
井踏直隆(文構1=東京・早大学院)3分58秒83【31位】
正木丈治(商1=米国・ウッドブリッジ高)4分08秒93【36位】
尾崎光(スポ1=愛媛・今治西)3分40秒34【7位】
鈴木大雅(スポ1=埼玉・浦和)3分45秒76【11位】

【ダブルスカル】
早大 3分30秒15【26位】
S:富田剣志(スポ2=愛媛・今治西)
B:寺田圭希(人3=滋賀・膳所)

▽女子部(順位決定戦)
【シングルスカル】
工藤かれん(スポ1=愛媛・松山東)4分36秒59【39位】
青木華弥(教1=東京・本所)4分29秒45【30位】
北村綾香(スポ1=滋賀・膳所)4分32秒13【16位】

【舵手付きクォドルプル】
早大B 3分43秒57【10位】
C:三上千沙(スポ2=青森)
S:佐藤紫生乃(スポ3=宮城・塩釜)
3:田口えり花(商2=埼玉・浦和一女)
2:土井鈴奈(教3=埼玉・浦和一女)
B:波多野響子(教3=福岡・東筑)

▽男子部(決勝)
【シングルスカル2部】
伊藤大生(スポ1=埼玉・南陵) 3分38秒67【1位】

▽女子部(決勝)
【シングルスカル】
木野田沙帆子(スポ2=青森) 4分01秒84【4位】
米川志保(スポ1=愛知・旭丘) 3分59秒37【3位】

【舵手付きクォドルプル】
早大A 3分28秒04【1位】
C:亀本咲季子(人3=埼玉・浦和一女)
S:土屋愛(スポ4=新潟・阿賀黎明)
3:榊原春奈(スポ4=愛知・旭丘)
2:石上璃奈(スポ2=長野・下諏訪向陽)
B:木下美奈(スポ2=山梨・富士河口湖)

試合後コメントComment

木野田沙帆子(スポ2=青森)
――きょうのレースを振り返って
きのうの2レースとも前半並んだ状態から抜け出せないで後半に勢いで出たという状況が多かったのですが、今回は並ぶ状況を前半からつくれずに相手にのまれてしまって、自分では上げたつもりだったのですがタイムを上げ切れなかったところが反省点だと思います。
――ことし一年間の目標を教えてください
きょねんダブル(スカル)でインカレ(全日本大学選手権)と全日本(全日本選手権)に出場させていただいたのですが、どちらも2位、3位で優勝を逃していて。ことしのインカレは全種目優勝を目指しているので、どのクルーに乗っても自分の力を発揮して優勝したいです。全日本は対校とエイトで優勝を狙っていて、全日本にまでなると1年生もワセダに慣れてくると思うので、その中でいかに後輩の良さを引き出して優勝を目指していくのかというところで、インカレとは違った目標を立ててやっていきたいと思います。

伊藤大生(スポ1=埼玉・南陵)
――大学に入って初めてのレースで優勝されたお気持ちはいかがですか
男子は(シングルスカルが)1部と2部に分かれていて、僕は2部の方だったので優勝したという実感はないですけどまだまだ課題の残るレースだったなと反省点が多いです。
――大学四年間の目標を教えてください
自分がU-23の代表に選ばれることと、全国で優勝することです。

【写真左】シングルスカル2部で優勝を果たした伊藤
【写真右】女王ワセダの意地を見せ、優勝を決めた舵手付きクォドルプルの早大A

関連リンクLinks

Dates
  • 0329

    SUN
    2015

Place

埼玉・戸田ボートコース

Tags
Posted

Sun, 29 Mar 2015

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる