◆男子サーブル
ベスト16 佐々木勇歩(スポ4=沼津東)
2回戦敗退 甘粕貴大(社4)
1回戦敗退 山本隼大(スポ2)
◆男子エペ
ベスト16 津江碧(スポ3=山口・岩国工)
2回戦敗退 小野弘貴(社3)
◆男子フルーレ
2回戦敗退 仙葉恭輔(スポ3)・ 松山大助(スポ2)
1回戦敗退 三好修平(社2)
◆女子サーブル
ベスト16 神田真希子(スポ4=千葉・東葛飾)
2回戦敗退 舟山佳穂(教4)・安冨結(スポ4)
1回戦敗退 尾上千尋(創理3)
◆女子エペ
2回戦敗退 山村彩和子(教2)・千葉絢音(スポ1)
1回戦敗退 山根司(スポ3)・伊藤由佳(スポ2)
◆女子フルーレ
2回戦敗退 永瀬夏帆(スポ2)
1回戦敗退 渡辺咲(文4)
【フェンシング部】今季最高位ベスト16/第67回全日本フェンシング個人選手権大会
部名 | フェンシング部 |
---|---|
日程 | 2014年12月19日〜2014年12月21日 |
会場 | 大田区総合体育館(東京都大田区) |
結果Result
試合後コメントComment
佐々木勇歩(スポ4=静岡・沼津東)
――今大会を振り返って
いつもはあまり結果が良くないのですが、今回の結果がことしで一番良かったです。予選がすごく良くて、トーナメントの当たりも良かったですね。最後のエイト掛けは1回負けことのある相手だったので倒したかったのですが、やっぱりまだ実力差がありました
津江碧(スポ3=山口・岩国工)
――今シーズンの全日程が終了しました。今シーズンの総括と主将として迎える来シーズンの抱負をお聞かせください
今シーズンは本当に成績が出せなかった年でした。関カレ(関東学生選手権)ベスト8、インカレ(全日本学生選手権)ベスト32に終わりました。周りの人の期待に応えられなく残念でした。来季はまず主将としていまの主将のようにチームを引っ張っていきたいです。個人としては最後の年なので最高の結果を残したいです。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
<写真提供>早稲田スポーツ新聞会
左: 佐々木勇歩(スポ4=沼津東)
右: 津江碧(スポ3=山口・岩国工)
――今大会を振り返って
いつもはあまり結果が良くないのですが、今回の結果がことしで一番良かったです。予選がすごく良くて、トーナメントの当たりも良かったですね。最後のエイト掛けは1回負けことのある相手だったので倒したかったのですが、やっぱりまだ実力差がありました
津江碧(スポ3=山口・岩国工)
――今シーズンの全日程が終了しました。今シーズンの総括と主将として迎える来シーズンの抱負をお聞かせください
今シーズンは本当に成績が出せなかった年でした。関カレ(関東学生選手権)ベスト8、インカレ(全日本学生選手権)ベスト32に終わりました。周りの人の期待に応えられなく残念でした。来季はまず主将としていまの主将のようにチームを引っ張っていきたいです。個人としては最後の年なので最高の結果を残したいです。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
<写真提供>早稲田スポーツ新聞会
左: 佐々木勇歩(スポ4=沼津東)
右: 津江碧(スポ3=山口・岩国工)
関連リンクLinks
Dates
-
1219
FRI
20141221SUN
2014
쀻 Place
大田区総合体育館(東京都大田区)
쀣 Tags
Posted
Mon, 29 Dec 2014