【水泳部】勝利/第86回早慶対抗水上競技大会(水球)
部名 | 水泳部 |
---|---|
日程 | 2014年7月6日 |
会場 | 東京辰巳国際水泳場(江東区) |
対戦相手 | 慶應義塾大学 |
結果Result
○早稲田大学 19-11 慶応義塾大学●
試合後コメントComment
戸張真寿主将(スポ4=埼玉・秀明英光)
――秋のインカレ(日本学生選手権)に向けて期間が開きますが、チームとして強化していきたい点についてお聞かせください
やはりディフェンスですね。点を取られすぎてしまう試合は必ず勝てないので、失点をできるだけ抑えて、全員で守ってから攻めるようにもっとディフェンスの意識を高めて、サブのメンバーも試合に出られるようなチームに変えていかなければいけないのかなと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
写真左:途中出場から得点を挙げた木村
写真右:小川は貪欲に相手ゴールを狙った
――秋のインカレ(日本学生選手権)に向けて期間が開きますが、チームとして強化していきたい点についてお聞かせください
やはりディフェンスですね。点を取られすぎてしまう試合は必ず勝てないので、失点をできるだけ抑えて、全員で守ってから攻めるようにもっとディフェンスの意識を高めて、サブのメンバーも試合に出られるようなチームに変えていかなければいけないのかなと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
写真左:途中出場から得点を挙げた木村
写真右:小川は貪欲に相手ゴールを狙った