▽470級
2位 小泉颯作・江畑陽太組 31点
4位 岡田圭樹・原海志組 48点
9位 山口優・永松瀬羅組 62点
※上記の3ペアは全日本個選出場決定
25位 市川夏未・中島捷人組 141点
【ヨット部】3艇が次なるステージへ/平成26年度関東学生個人選手権470級
部名 | ヨット部 |
---|---|
日程 | 2014年6月14日〜2014年6月15日 |
会場 | 神奈川・江ノ島沖 |
結果Result
試合後コメントComment
470級スキッパー山口優副将(スポ4=佐賀・唐津西)
――2日間のレースを振り返って
初日はスタートで失敗してもしっかり風の振れに対応できたり、コース展開がしっかりいい方向に向きました。その結果2人とも落ち着いてコースを引くことができたので、スタートが悪くても順位を上げてくることができました。またトップでフィニッシュできたのは良かったのですが、2日目になって1レース目でブラックに引っかかってしまい、切り替えていこうと話はしていたんですけど、気持ちのどこかで戸惑いや焦りがありました。きょうは全体的にスタートが悪く、風のシフトを読めてなかったということもあって逆のコースにいってしまったりしたりして、落ち着いたコース取りができませんでした。気持ちの面でも集中できていなかったことでスピードが遅かったり、ガスケットもはけていてそれが影響したところもあったと思うんですけど、それ以前に自分たちの風に対する艇の置き方というのもダメだったと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
下段写真(提供:早稲田スポーツ新聞会)
左:初日を1位で折り返した小泉(右)・江畑組
右:最終日巻き返した岡田(右)・原組
――2日間のレースを振り返って
初日はスタートで失敗してもしっかり風の振れに対応できたり、コース展開がしっかりいい方向に向きました。その結果2人とも落ち着いてコースを引くことができたので、スタートが悪くても順位を上げてくることができました。またトップでフィニッシュできたのは良かったのですが、2日目になって1レース目でブラックに引っかかってしまい、切り替えていこうと話はしていたんですけど、気持ちのどこかで戸惑いや焦りがありました。きょうは全体的にスタートが悪く、風のシフトを読めてなかったということもあって逆のコースにいってしまったりしたりして、落ち着いたコース取りができませんでした。気持ちの面でも集中できていなかったことでスピードが遅かったり、ガスケットもはけていてそれが影響したところもあったと思うんですけど、それ以前に自分たちの風に対する艇の置き方というのもダメだったと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
下段写真(提供:早稲田スポーツ新聞会)
左:初日を1位で折り返した小泉(右)・江畑組
右:最終日巻き返した岡田(右)・原組