早稲田大学● 9-11 ○日本体育大学
1P 1-3
2P 1-1
3P 4-2
4P 3-5
得点者 瀧川3、戸張2、深川2、深田、桜井
【水泳部】初黒星/関東学生リーグ戦 (日本体育大学戦)
部名 | 水泳部 |
---|---|
日程 | 2014年6月8日 |
会場 | 早大所沢キャンパスアクアアリーナ |
対戦相手 | 日本体育大学 |
結果Result
試合後コメントComment
戸張真寿主将(スポ4=埼玉・秀明英光)
――きょうの試合を振り返って
点差的に惜しかったというような見方が多いと思いますが、内容的には課題も多くてやはり後手後手の展開になってしまいましたし、オフェンス面ではパスが思うように回せないという良くない面ばかりだったので、それを修正して、引き締めてもう一回作り直していこうと思います。
――最後に次戦に向けて
日大は東日本リーグ戦で負けているので、雪辱という意味でも基礎に立ち返ってワセダの全員で守って全員で攻めるという水球を貫いて勝ちたいと思います。
写真左:前半戦の全得点を挙げた瀧川
写真右:ゴールを決めガッツポーズを見せる戸張主将
――きょうの試合を振り返って
点差的に惜しかったというような見方が多いと思いますが、内容的には課題も多くてやはり後手後手の展開になってしまいましたし、オフェンス面ではパスが思うように回せないという良くない面ばかりだったので、それを修正して、引き締めてもう一回作り直していこうと思います。
――最後に次戦に向けて
日大は東日本リーグ戦で負けているので、雪辱という意味でも基礎に立ち返ってワセダの全員で守って全員で攻めるという水球を貫いて勝ちたいと思います。
写真左:前半戦の全得点を挙げた瀧川
写真右:ゴールを決めガッツポーズを見せる戸張主将