● 早稲田大学 10-14 日本体育大学
(5-2 1-3 4-5 0-4)
【水泳部】課題はスタミナ/2014年度関東学生水球リーグ戦(女子) 日本体育大学戦
部名 | 水泳部 |
---|---|
日程 | 2014年6月1日 |
会場 | 早大所沢キャンパスアクアアリーナ |
対戦相手 | 日本体育大学 |
結果Result
試合後コメントComment
田中寧葉(スポ3=埼玉・秀明英光)
――昨季王者・日体大と当たってみて、いかがでしたか
試合するのがきょねんのインカレ(日本学生選手権)以来で、向こうもこっちも日本代表が抜けているメンバーですが、新チームで初めての対戦でした。ワセダはいつも第1ピリオドが良くなくて、きょうはきのうの東女体大戦の反省も生かして早めからガンガンいって第1ピリオドで大差がついて、初めての手応えを実感したんですけど、その分後半体力がないという課題はありました。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
――昨季王者・日体大と当たってみて、いかがでしたか
試合するのがきょねんのインカレ(日本学生選手権)以来で、向こうもこっちも日本代表が抜けているメンバーですが、新チームで初めての対戦でした。ワセダはいつも第1ピリオドが良くなくて、きょうはきのうの東女体大戦の反省も生かして早めからガンガンいって第1ピリオドで大差がついて、初めての手応えを実感したんですけど、その分後半体力がないという課題はありました。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】