〇 早大 34-32 東海大 ●
(21-15 13-17)
【ハンドボール部】接戦制し、全勝優勝へ望みつなぐ/関東学生春季リーグ戦(男子) 東海大学戦
部名 | ハンドボール部 |
---|---|
日程 | 2014年5月6日 |
会場 | 日大八幡山体育館(東京) |
対戦相手 | 東海大学 |
結果Result
試合後コメントComment
玉城慶也主将(スポ4=沖縄・興南)
――接戦をものにしました。いまの率直な感想は
後半の中盤に追いつかれたときに、そこで粘って点差を離せたのはよかったと思います。8点差をつけたときにもっと(点差を)離せれば楽に勝てたんですが、集中力が切れてしまっていてチームの甘さを感じました。
増田翔(スポ4=神奈川・生田)
――残り2戦も厳しい試合が予想されますが、意気込みをお願いします
昨年もリーグ戦優勝はしていたんですけれど、全勝優勝はしていなかったので、ここから2戦気を引き締めて自分たちの代で全勝優勝を成し遂げたいと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
――接戦をものにしました。いまの率直な感想は
後半の中盤に追いつかれたときに、そこで粘って点差を離せたのはよかったと思います。8点差をつけたときにもっと(点差を)離せれば楽に勝てたんですが、集中力が切れてしまっていてチームの甘さを感じました。
増田翔(スポ4=神奈川・生田)
――残り2戦も厳しい試合が予想されますが、意気込みをお願いします
昨年もリーグ戦優勝はしていたんですけれど、全勝優勝はしていなかったので、ここから2戦気を引き締めて自分たちの代で全勝優勝を成し遂げたいと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】