〇 早稲田大 36-20 法政大 ●
(17-12、19-8)
【ハンドボール部】大差で開幕二連勝/関東学生春季リーグ戦(男子) (法政大学戦)
部名 | ハンドボール部 |
---|---|
日程 | 2014年4月13日 |
会場 | 日本大学八幡山体育館(東京) |
対戦相手 | 法政大学 |
結果Result
試合後コメントComment
森田啓亮(スポ4=岩手・不来方)
――きょうの試合を振り返って
出だしはあまり調子が良くなかったのですが、後半しっかり立て直して、点差を開けたので良かったです。
大城章コーチ(平18人卒=沖縄・那覇西)
――きょうの試合で見つかった課題は
やはりきのうと同様ですね。きのうは出だしが3失点で、きょうはそこまではよかったんですが、その後中だるみの時間が長かったので、来週の課題としてはスタートの15分をいかに粘るかというのが課題になってくると思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
写真提供:早稲田スポーツ新聞会
左:内海祐輔副将(スポ4=香川中央)
右:西山尚希(社1=香川中央)
――きょうの試合を振り返って
出だしはあまり調子が良くなかったのですが、後半しっかり立て直して、点差を開けたので良かったです。
大城章コーチ(平18人卒=沖縄・那覇西)
――きょうの試合で見つかった課題は
やはりきのうと同様ですね。きのうは出だしが3失点で、きょうはそこまではよかったんですが、その後中だるみの時間が長かったので、来週の課題としてはスタートの15分をいかに粘るかというのが課題になってくると思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
写真提供:早稲田スポーツ新聞会
左:内海祐輔副将(スポ4=香川中央)
右:西山尚希(社1=香川中央)