【アーチェリー部】注目のルーキー始動/関東学生リーグ戦・女子 東洋大学戦
部名 | アーチェリー部 |
---|---|
日程 | 2014年4月13日 |
会場 | 埼玉・武蔵大レンジ |
対戦相手 | 東洋大学 |
結果Result
女子○早大2511-2413東洋大
試合後コメントComment
守屋麻樹監督(平3政経卒=東京・杉並)
――きょうの試合全体を振り返っていかがですか
ちょっと厳しいことを言うと、目指しているところからするとまだまだやるべきことはいっぱいあるという感じがしました。
――残り3戦はどのような戦いになっていくと考えますか
リーグ戦(関東学生リーグ戦)自体はもちろん勝つことは間違いないと思うのですが、優勝決定戦で日体大と現実的な問題として、実力に差があると思うので、そこを埋めるだけの射ち込みができるか、意識をどれだけ変えていけるか、というところが鍵になっていくと思います。
――来週に向けての課題と意気込みをお願いします
来週はきょうの点数を大幅に上回るような点数を爆発させて、優勝決定戦に向けて弾みをつけていきたいと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
――きょうの試合全体を振り返っていかがですか
ちょっと厳しいことを言うと、目指しているところからするとまだまだやるべきことはいっぱいあるという感じがしました。
――残り3戦はどのような戦いになっていくと考えますか
リーグ戦(関東学生リーグ戦)自体はもちろん勝つことは間違いないと思うのですが、優勝決定戦で日体大と現実的な問題として、実力に差があると思うので、そこを埋めるだけの射ち込みができるか、意識をどれだけ変えていけるか、というところが鍵になっていくと思います。
――来週に向けての課題と意気込みをお願いします
来週はきょうの点数を大幅に上回るような点数を爆発させて、優勝決定戦に向けて弾みをつけていきたいと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】